• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

NEC Aterm無線ルーター「らくらくQRスタート」機能の活用法。

NEC Aterm無線ルーター「らくらくQRスタート」機能の活用法。 先に我が家に導入した無線ルーターNEC WG1200CRに関しての備忘録。

ここ最近のAndroidが9.0以降なスマホでは、それ以前の機種と違って、ボタン操作だけでWi-Fi接続の登録が出来る「WPS」機能が削除された。脆弱性対策とはいえ不便。

それに代わりNECでは、「らくらくQRスタート」という仕組みを導入している。
新しくWi-Fi接続設定したいスマホにて、同名のアプリをモバイル回線経由でダウンロード&インストールし起動→それに組み込まれたQRコードリーダー機能で、Atermルーター本体に紙(シール)で添付されているQRコードを読み取る→そのルーターのSSIDやパスフレーズ(の工場出荷値)がスマホ内に取り込まれてWi-Fi登録が完了する、というもの。

ところがこの仕組み、
SSIDやパスフレーズを工場出荷値のまま使っていて、2.4GHz帯のプライマリーSSIDに繋ぐ分には上記手順で良いのだが、ユーザーがそれらを任意に書き換えて使っている場合あるいは2.4GHzセカンダリーや5GHz帯用のSSIDに繋ぎたい場合には通用しない。当該個体における工場出荷時の2.4GHzプライマリーSSIDの情報をコード化してあるだけ故に。


だが実は、そんな場合の対応策がちゃんと用意されている。

既にWi-F接続が完了しているスマホ等で管理画面「クイック設定Web」にログインするとメニューに現れる、「設定用QR コードを表示」メニューに進むと、いま現在運用中の2.4G/5G/プライマリー/セカンダリーの個々のSSIDやパスフレーズに対応したQRコードを画面に表示してくれるのだ。

そのQRコードが表示された画面を直接か、ないしは紙にプリントするかして、新たに接続したいスマホの「かんたんQRセットアップ」アプリで読み取ると、ユーザーが任意設定した各々のSSIDやパスフレーズが一発で設定できる。
いちいち文字を読むだの手で打つだのの手間も、ケアレスミスで右往左往することもなしに。


こんな便利な機能があるにも関わらず、NECの紙取説やオンラインマニュアルの説明には、こういう使い方が出来るとは一言も書いてない一応書いてはあるのだが、説明の流れがうまくない。

せっかく作り込んである便利な機能なのに、「SSIDやパスフレーズを初期値から任意に書き換えて使っている場合は使えません」とだけ書いてあり、
ユーザーの設定値に合わせたQRコードの自動生成が出来る→読み取って使えることには一切触れていないのだ。
なんとも勿体ないことに。

ここはもう一歩踏み込んで、「もしSSIDやパスフレーズを任意に設定して使っている場合や2.4Gプライマリー以外のSSIDを設定したい場合は、こうすれば使えるよ」という説明があって然るべきだろう。


こういう作業フローって、最初に条件分岐しておいたほうが、後の流れが見えて分かりやすい。
「もしSSIDやパスフレーズを初期値のまま使っているなら、本体添付のシールを使えばいい」「任意に設定して使っている/2.4Gプライマリー以外のSSIDで使いたいなら、添付のシールは使えないから自動生成して使え」と書いておけばいい。

概してユーザは「出来ない理由」よりも「出来る方法」が知りたくて、取説を見るのだから。
ブログ一覧 | 無線LAN | パソコン/インターネット
Posted at 2020/05/29 16:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

コラボレーション(0002)
LSFさん

復活の兆し
OFFBOYさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation