• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

Xperia 10IIファームウェア更新。

Xperia 10IIファームウェア更新。

(2023/2/17追記)
半年寝かせたAndroid12へ更新した。こちらにて。
カーナビとのペアリング済み情報が吹っ飛ぶ/再接続不能になる不具合も、12にして以降解消した模様。
-----

わが日々の道具であるスマホ・Xperia 10II(ドコモSO-41A)。
最近12/1付けで最新ファームがリリースされていたので適用してみた。

元々個人的には「困ってることが無いなら急いで更新はしない」主義。概してファームやソフトは最新=最良とは限らない、が、我が職業柄身に染みているので(苦笑)。

そう言いつつも今回の更新を受け入れたのは、気になる事象がそれなりにあったから。
それっていうのはBluetooth通信絡みで、自身の使っているクルマのナビ(トヨタDOP:NHZD-W62G)とのペアリングに関わる不具合。
普段から電話ハンズフリーやNaviConアプリでの行き先設定等に使っているのだが、既にペアリング設定済みだったのをスマホ側が時々忘れてしまう?らしく、数日かおきにクルマ始動→再接続不可→ペアリング登録のし直し→接続確立、になることがここしばらく繰り返されている状況。

本来なら、一度ペアリング設定が済んでいればその情報は以後もナビ/スマホ双方に保持され、クルマに乗り込んでナビが起動し次第で勝手に再接続される筈。実際同じナビ本体と以前使ってた旧いスマホとでなら、その通り不便無く使えていた。
それがこれSO-41Aに換えて以降、ナビ本体側では接続設定が保持されているのに自動再接続できない、ってことが頻繁している。
他方、同様にペアリングして使っている家人の別機種スマホでは何ともないため、消去法というか多数決ではSO-41A側の問題にしか見えない。


直前回2021/10/5のSO-41Aファームウェア更新の内容↓を見ると、Bluetooth機能絡みの修正が入ってたことから、もしやその更新で某かしくじってた?→今回の更新でこっそり直したかも?を期待して、今回の適用に至った。


ペアリングをやり直すこと自体はさして手間ではないが、それに伴う結構な面倒事がある。
それは、電話ハンズフリー機能で使う「ワンタッチダイヤル」の登録がペアリング削除→再設定でゼロからやり直しになってしまうこと。
このナビ機種の場合、ワンタッチダイヤル機能=画面タッチで直ぐダイヤルできる相手方を予め設定する際、ペアリングしたスマホ側の電話帳データを参照引用しながら、その中の誰を、ナビ画面上のボタン何番に対応させる、を一個ずつ設定していく仕組み。
しかもそれはペアリング設定したスマホ機体毎に保持されていて(電話帳データは個々のスマホ機体毎にそれぞれだから当然だが)、当該機体とのペアリングを解除するとクリアされてしまう。
ペアリングを解除するのに「同一機体で再度ペアリングするつもりか?ならばワンタッチダイヤルの登録は消さずに保持するよ」的な気の利いたことはしてくれない。
よって、ペアリング解除・再設定ってスマホ機体を買い換えでもしない限りは一回限りで済んで欲しいのだが、それが最近できておらず不便でならない。


400MB弱のファイルをダウンロードして適用するに、掛かった時間は15分ほどだった。
さて、コレで某か改善されたのかは、追って確認してみる予定。


(12/9追記)
ファームアップ後初めてクルマに持ち込んでみた。
ナビ本体とは特に問題なく再接続された。ペアリングのやり直しをせずとも。
まぁうまく繋がらない場面自体が毎回ってほどでもなかった故に、もう暫く様子見ってところか。

(12/21追記)
事象が再現。
直ってなかったっぽい。。。

(2022/3/11追記)
その後も2ヶ月半ほどの間に、たぶん4~5回くらいはペアリングし直している。相変わらずの不便さぶり。

そんな矢先、3/9に最新ファームがリリースされたので近日適用予定。
更新内容からするとセキュリティレベル更新の定期アプデのみかもながら。

(2022/5/7追記)
カーナビとのペアリングが無になってしまう件、上記ファームアップを経ても解消せず。

諦めきれずにネット検索すると、類似?の事象:XperiaシリーズにてBluetoothペアリング済みのワイヤレスイヤホンで無音になってしまう現象があり、その解決策として「Bluetooth A2DP ハードウェアオフロードの無効化」をオンにする、というのがあったのでダメ元でやってみた。
それと我がクルマにての事象とがどうリンクするかは不詳ながら。
要はBluetooth接続絡みの機能で専用ハードウェアで処理させるのがデフォルトなものを無効化する=ソフトウェア処理に移すことが「ハードウェア オフロードを無効にする」ってことらしい。
パソコンで言う「グラフィックのハードウェア・アクセラレーターを無効にする」と似たりなものっぽい。
ともあれ、またこれで様子見してみよう。。

(2022/7/11追記)
上記「ハードウェアオフロードの無効化」をオンにして以降、ナビ本体とのペアリング設定し直しを迫られることは皆無になった。
うーん、我が10IIのBluetooth機能には何かあるっぽいが、回避策が見つかっただけ良しとしよう。。。

(2022/7/28追記)
その後Android12へのアップデートがリリースされたが適用は様子見中。
今いまこれといって困ってることがあるでもないので、今後もし故障したか何かで本体初期化からやり直す覚悟がつくまでは保留かな。。。

(2923/2/17追記)
結局Android12に更新した。
上記カーナビとの接続不具合もそれを境に解消した模様。
うーん、「おま環」なのか。。。まぁ解決したからいいや(笑)。
ブログ一覧 | スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2021/12/08 10:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

今日のドライブ
シェリーナさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation