• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

家電リモコンSwitchbot Hub miniとSwitchbotサーバー間の通信ダウン→無線APの接続し直しで復旧。

昨日12/8、AWSの障害に起因したSwitchbot社のサービス障害が発生、それ経由で行っていた我が家の家電の赤外線リモコン制御が不能になった。
Switchbot Hub miniは白LEDが1秒間隔で点滅しっぱなし。この点滅が示すのは「Wi-Fi接続確立済み」ゆえ、我が家の中には問題はないことを意味する。
実際スマホなどでの宅内からのインターネット利用には何ら問題なかった。

昨日は午後イチから暫く同Hub miniを介した制御が出来ずに困ってたが、その後夕方くらいに気がつくと、同Hub miniの上面の白LEDが1秒間隔で点滅しっぱなし。Switchbotサーバーとの通信が出来なくなっているっぽい。
同Hub miniの電源を切って暫く放置→また繋ぐ、でもダメ。復活せず。

Switchbot社HPには12/8障害発生中→同日深夜に復旧済みとの発表はなされていたが、我が家のそれは以降も一向に復旧する気配無し、で、諦めて寝た。


翌朝(今朝)。
同Hub miniは相変わらず白LED点滅状態。

ええいダメ元!と、同Hub miniへ設定してあったWi-Fi親機のSSID/PWの登録を変更し、普段使ってない予備の無線AP経由でネットに接続したら、呆気なく復活した。
白LEDの点滅→いつもの消灯状態になり、スマホのSwitchbotアプリでも同Hub miniのオンライン復帰を確認できた。以降、Amazon Echo Dotからの音声リモコン動作もいつもの如く復活。

その後、元通りに同Hub miniを普段使いな方の無線APへ繋ぎ戻したが、以後も問題なし。
普段の「使えている」状態に戻った。


うーん、何が起きてたのかは不詳。
昨日深夜に同社が復旧宣言してたにも関わらず、我が家のHub miniが自然復旧しなかった理由が謎。
もしかして、我が家のネット回線がv6プラス使用な事と関連あるのだろうか。

後から気づいたが、
自然復旧しなかったのは我が家だけじゃなかったらしく、同社からも接続先Wi-FiのSSID/PW再設定を勧める告知が出ていた。


ともあれ復旧して良かった。
ブログ一覧 | 家電 | 暮らし/家族
Posted at 2021/12/09 14:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

お祝い!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation