• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

《続》ダイソー¥300イヤホンマイク、異種ニコイチ改造で欠点克服。

《続》ダイソー¥300イヤホンマイク、異種ニコイチ改造で欠点克服。 以前ご紹介した、百均イヤホンマイクのニコイチ改造ネタの続編。

その後も相変わらず、数ヵ月かおきにニコイチDIYを実践中。

ところが最近、レシーバー以外をまんま活用してきたダイソーの¥220なブリスターパックの両耳イヤホンマイク(線長1.2m)が入手難。
入手難なのはコレ↓

●カナル式イヤホン(リモコンマイク付き) | DAISO
https://daisonet.com/product/4549892380235



困ったなー¥330の買ったまんまは手間無しでいいがTPE素材のコードが断線しやすくコスパ悪いし。。。と思ってたら、ダイソーに¥110で線長1.2mなイヤホンマイクが出回り始めたのを発見。早速買って使ってみた。

入手したのはこれ↓
●ステレオイヤホン(マイク付、TR-WH) | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4550480047157


先の¥220だったブリスターのそれ同様のコード素材っぽいし長さ1.2mも一緒、比べて値段相応の差はなし。従来の半額にも関わらず。。
強いて言えばマイク/ボタン部分がデカい。たぶん百均イヤホンマイクでは史上最大(笑)。マイク部分を服の襟元に止められるようにクリップが付いた、ボタン部分が大きく操作しやすくしたのがウリ。
実際触ってみればそのとおりで、バリアフリー的視点で見ればこういう工夫はアリだろう。概してこの手のイヤホンマイクのボタンは米粒大以下程度で、何処が操作ボタンなのか判りにくい・操作し易くないのも事実。
これはボタンが1cm角もあり、押し込むとカクっという確かな手応えもある、ボタンの反対面にクリップがあるゆえボタン位置も間違えようがない、で確かに良くできている。

が、個人的にはうーん微妙。
マイクがここまで自己主張せんでいい。。。スマホに有線イヤホンを繋いでの安定動作を得たいがために、イヤホンマイク故の4極プラグ仕様なことに重きを置いているので。

元々ついているレシーバーからの出音は、よくある百均¥110 カナル型 あるある の域。
数秒かの試聴の後に「やはりお前もか」で丁重に破壊→ゴミ箱送りにした。。。お約束のカマボコ&山びこ音質でマジ聴きに堪えず。一応実用にはなるも。


という訳で何時もの通り、ハンダ作業でAL-001/002のレシーバーに付け替え、「高音質&高耐久(?)有線イヤホンマイク」の完成。
コードは中長期的の強度のあるPVC、聞こえる音はダイソー¥330の秀作譲りで低音多め系、胴長な我が身に安心の線長1.2m、目下のお気に入り仕様。
但しプラグ根元やマイク/操作部分の耐久性はお初故に未知。

これ↓が最新作。
レシーバーはAL-002白のそれを使用。


で、後から判ったのだが、
今回の¥110かつ線長1.2mなイヤホンマイクにはマイク/操作部分の仕様違い品があり、上記のそれとは同時発売されてるっぽい。
その仕様違いは、マイク/操作部分は同じくクリップ付きながら、類似百均商品で見かける位の小さめなラッキョウ漬け大に出来ている。

次に買うならこっち↓だな。
置いてるダイソー店舗が近所で見つかれば、ながら。

●ステレオイヤホン(マイク付、SH-WH) | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4550480047140



#早速近所のダイソーを見てきたら、色違い(淡いブルー/グレー/ピンク)のそれはあったが白が無かった。。。(泣)
もっといえば黒いのが欲しいんだけど>ダイソー

(2022/9/23追記)
近所のダイソーを覗いたら、マイクが細身なほうの白と、色違いの黒もあった。
これ幸いと両方買ってきた。懲りずに(笑)。



オリジナルのレシーバーの音質は語るまでもなく。
マイクやボタンは普通に使えた。
当分はこれでいこう。
ブログ一覧 | スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2022/09/02 09:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

BCG
アーモンドカステラさん

M44sくん誕生日
ns404さん

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation