• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

8インチAndroidパッドを買い換え。NEC TE708/KAS。

8インチAndroidパッドを買い換え。NEC TE708/KAS。 以前から7~8インチのAndroidパッドを使ってきたが、今般買い換えることにした。
今回買ったのは NEC の Lavie Tab E TE708/KAS。中古で¥1万ほど。

かつてNexus7(2012)、直近はVastking Kingpad SA8、今回で通算3台(代)目。

最近まで使ってた SA8 だが、もともと画面が明るくない機体なのが難点(個体差じゃなく機種としてそうらしく)。殊にここ最近屋外で使う機会が屡々あって、周囲が明るいと表示が読みにくいのが悩みだった。

加えて、購入から2年ほどでバッテリーが劣化してきたっぽく、ここ暫くはフル充電から残量20%くらいまで使うと一気にゼロ近くに下がる・充電すると80%付近で頭打ちになってから突如100%に上がる、といった謎の挙動が出てきていたのも気になっていた。
うーん、やはり中華な安物パッドじゃダメか、ここらで中古でも素性の良さげな一流どころのパッドにするか、と。

#バッテリー交換するにもSA8の機体構造的に難しそうで諦めた。表面のガラスが内部に接着されているっぽく、ドライヤーなりホットプレート的な器具なり使わないと剥がせないようだ。下手に常温のままガラスの隅をコジったら割れたってのは内緒で(苦笑)。

今時8インチなAndroidなパッドは新品で探すと中華な安物が大勢、
現行メーカーを有名どころ(個人的主観で)に限定すると選択肢は僅か。lenovoかそのOEMのNECか、はたまたHUAWEIか、くらい。

HUAWEIは周知のとおりで、今やあまり積極的に買うべきメーカーではないようだし(モノはたぶん悪くないとは思う:我が家にMediapad T3はあって家族が使っているがこれといって問題ないので)、となると何となく消去法で日本メーカーなNECかな、と。
とはいえ作ってるのはLenovo:中華モノには違いないとは承知ながら。

SA8でFHDなパッドを使ったから、もう1280x800みたく低解像度なモノに今さら戻りたくないし、RAMは無難に4GBはあった方が、で、NECの直近な旧型でTE708/KASか、となった。

USBがMicro-Bなのが痛烈に残念仕様なのだが、まぁだからとType-Cな最新機種には懐具合がついてこないから、ここらで妥協。

中古をネットで探したら、程度の良さげな本体のみ(箱も付属品も無し)が¥1万少々で見つかった。
早速ポチって数日後かに入手。


持つなら手帳型カバーとアンチグレアな保護フィルム(ガラスじゃなくPET素材)は、個人的なお約束。

カバーはTE708/KAS用に絞って探すとタマが少ないが、兄弟機種の Lenovo Tab M8 FHD(ZA5F0024JP) が形状互換ゆえ、それ用のものを含めて探すと選択肢が大分増える。
Amazonにて後者用¥998のそれを入手したが、思惑通りジャストフィットだった。
まぁ「持ち」=耐久性は値段なりかも?なのは織り込み済み。出来れば1年かはもってほしいかも、程度。

保護フィルムは中古購入の機体ゆえ、前ユーザーが貼ったままにしてくれてたアンチグレアなのが十分使える状態だったため、買わずに済んだ。


買って/使ってみての感想を一口に言えば、
「やっぱりちゃんと作られた機体はちゃんとしてるなぁ」の一言。
今更ながら、最新の無名?な中華パッドを安く買うより、数年落ち中古でも有名どころのモノを買っておくのが完成度も高くて正解っぽい。


使っての諸々は、また今後に。
ブログ一覧 | タブレットPC | パソコン/インターネット
Posted at 2023/05/17 18:28:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Brand new Laptop
とらんすぽったーさん

家族用にAndroidタブレットを ...
みーくん5963さん

ノートパソコン新調しました。
takashi44さん

ブレーキパッド&フルードの選び方
クラゴン親方さん

スマートデバイス&PCと私
グピ太郎さん

スマートデバイス&PCと私
グピ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation