• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

年代物なスチームオーブンレンジで焼き芋を作る。

年代物なスチームオーブンレンジで焼き芋を作る。 秋冬になると食べたくなる「焼き芋」。
家人が時々なんか苦心しながらオーブンレンジで焼いて出してくるのを時々味見程度させてもらうのだが、なんか物足りないでいた。

外側はほどほど香ばしいか焦げてるか、対して中心部は一応温かいがねっとりでも甘いでもない、普通に暖かいさつま芋。
自身でもレンジ加熱で作ったりしたこともあったが、単に火が通ったさつま芋にしかならず。
家で美味しい焼き芋なんて所詮無理っしょ、スーパーで焼いて売ってるのを買うしかなし、と諦めていた。


我が家のオーブンレンジはパナソニックNE-A263、いまに続く「ビストロ」と銘打った機種シリーズの過去な1機種、もう13年前の機種ながら未だ健在。
もしや「道具は使いようでは?」と、レンジの取説兼レシピ本をみてみると、、、「焼き芋」自動メニューがちゃんと用意されてるんじゃん(笑)。今さらながら発見。

家族のいない休日を狙って、こっそり台所に立った。
近所で適当にさつま芋を買ってきた。品種は 紅はるか だったか、重さ250gくらい×4本。

工程はレンジ付属のレシピ本通り。
芋を水洗い→フォークで表面の皮をつついて穴を適当に明ける※→オーブン皿に並べて(オーブンペーパー敷き推奨)下段にセット。給水タンクに規定量の水道水を入れる、自動メニュー「焼き芋」を選んでスタート→出来上がりを待つ。約45~50分。
※表面に穴を開けないでやると調理中の芋が庫内で破裂飛散する場合あり。後始末を面倒にしない為に励行推奨。

デンプンを糖化するには70~80度で相応の時間を掛けなきゃいけないのは学生の時分に習ったし、甘くしたければ小一時間か掛るのは必然。
#炊飯器でも所要時間30分かの早炊きコースで炊いたらどんな米でも大して旨くないのと、理屈はさして違わず。

さつま芋みたくに、それなりに厚みのある素材で芯まで温めつつ外側を焦がさず、となると、庫内の温度調整が肝だが、どうやらパナ開発陣がその辺ちゃんと考えてくれて作ったコースらしく、手間要らず。

それから50分弱。
こんなんで出来んのかよ、と思ったら意外や意外。
ちゃんと蜜入りの焼き芋が焼けるんじゃん(笑)。

おーこれなら焼き芋屋が回って来ないでも大丈夫だ(笑)。

帰って来た家族にも好評。
えーうちのレンジにそんな機能あったんだ、とまで言われちゃう不遇な我が家のレンジ(笑)。

パナ曰くの手動設定でのお勧めはというと、
我が家のような内容積26Lタイプだと「250℃×50~60分」とのこと。

無論で、上手く(旨く)出来るかは芋のサイズや性質次第。
自分の好みはいわゆる「ねっとり系」、表面近くから芯近くまでやや透けた感じの黄色、ついでに皮近くに蜜が滲んでたら尚佳き(笑) 。


そういえば最近我が家で使い始めたレンジの機能といえばもう1つ、「揚げ物あたため」。
スチーム併用で、揚げ物を外はカリッ・サクッで中は温か、に食感良く温める機能。長年レンジアップの「中は熱々・外はふにゃベチャ」が当たり前だと思っていたが、これまた見事に裏切られたってか使いこなせてなかった。家族こぞって。
これも先日こっそり使ってみて「旨く出来るよ」と家族に言ってみたら、「へーそんな機能もあったんだ」とか。
我が家のスチームオーブンレンジってどんだけ不遇なんだか(苦笑)。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2024/02/13 22:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

27年間のありがとう・・・???
★こうめてるぞう★さん

電子レンジ
滝雅也さん

リフォーム計画進行中2
おきあんさん

コペンでお買い物
くっすん@iSさん

我が家にバルミューダがやって来た・ ...
だぶはちさん

キッチンボードを買い替えました(備 ...
吉川優子さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation