• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

Xperia 5II(ドコモSO-52A)をバッテリー交換修理に出す。

Xperia 5II(ドコモSO-52A)をバッテリー交換修理に出す。 8ヶ月ほど前に中古で購入し常用しているスマホ、ソニーXperia 5II(ドコモSO-52A)。
2020年発売ながら特に不具合らしきもなく使えているも、最近になってバッテリー性能の表示がワンランク下がっているのに気づいた。
購入当初は「80%以上」だったのが最近は「50%~80%」、だからって急にバッテリーがもたなくなった実感はほぼ無いのだが(笑)。

この機種のドコモでの修理対応期間はこの2025年5月末で終わる。修理に出すにもその期限が間近。

ここ数ヵ月使った限りはこれといって不調もないので(前の10IIとは比較にならない?ほど快適)、この際延命を、ってことでバッテリーの新品交換をドコモへ願い出ることにした。
当然だが有償、ケータイ補償適用で¥3300+送料¥550(ahamo契約ゆえ有料)、合計¥3880。代替機を借りるとその分費用が更に掛かるのでそれは希望せず。修理に出している間は前の愛機10IIを復活させて使うことにした。

諸々に目星がついたので、ドコモサイトでオンライン修理を発注、翌日には機体発送用の部材(緩衝用の細工がされた空の段ボール箱)が届いた。

にしても、既存のアプリだのおサイフだのを一通り別機体へ移す「機種変」作業はいつもながらそこそこ厄介。

大方のインストール済みの普段使いなアプリや機体設定だのはUSBケーブルで直結+google経由で勝手に移行されるからいい。
suicaや楽天edy等はセンター預かり、LINEについて自身がLYPプレミアム会員になっているのでLINEヤフーのサーバー経由で引き継げる。
個々のアプリのユーザ登録なりパスワードなりは、何もしないでも勝手に引き継がれてたり、入力欄をタップするとGoogleのパスワードマネージャーが勝手に入力してくれたり、個々のアプリで「引き継ぎコード」を発行しないとダメだったり、我が記憶に頼ったり、再発行をリクエストしたりでいろいろ。
既にGooglePlayから消えた(かつてGooglePlayからダウンロード&インストールできたが今は探しても見当たらない)アプリは。.APKファイルを何処からか持ってこないといけない。

機体の「買い増し」と違い、修理に出すとなるとその機体のあらゆるものを「引き継ぎ」しないといけない。それも短期のうちに、極力漏れなく。
買い増しだったら、旧い機体の初期化を急ぐ必要はないからいいのだが(ってか初期化しないまま手元に置いてて差し支えない)、修理に出すとなるとその前にすべて初期化しない訳にいかない。

結局、週末の1日かを費やして機体間の引っ越しを終了、過日の発送用部材にて当該機体を郵便ポストへ投函。

その後7日ほどで、修理完了した機体が返ってきた。意外に早かったかも?

また半日か1日か掛けて「引き継ぎ」を無事終えた。
今度は数日前の作業の繰り返しなので、さほど悩みも迷いもせず。

直ってきた機体のバッテリーの性能表示は「80%以上」になった。当然ながらも、めでたしめでたし。

うーん、総じて労力に見合う結果だったのか。。。(苦笑)
以降2~3年かノントラブルで使えてほしいかも。
ブログ一覧 | スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2025/05/27 19:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

我が常用スマホの機種変更、Xper ...
みーくん5963さん

スマホ更新(備忘録)
nadia777さん

myaudiの仕組みをコミュニケー ...
アレクササンバさん

機種変
バーバンさん

ドコモ マイデイズは悪だった
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation