• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

マイナンバーカードの暗証番号を間違えたらロックされた→コンビニで解除できるのね(笑)

マイナンバーカードの暗証番号を間違えたらロックされた→コンビニで解除できるのね(笑)      自分は予てからのマイナンバーカード所持者。
コロナ禍で支援金支給が始まった頃に発行してもらい、その後の保険証やら運転免許証※やらも一体化している。
#マイナンバーカードの仕組みの是非には緒論あるところながら、使えるものは使おうや、が我が主義。

今般、普段使いのスマホを修理に出すにあたり諸々の移行作業をする中で、マイナンバーカード絡みの作業中にしくじった。。。
「マイナポータル」アプリで暗証番号4桁の入力のとき、うっかりで連続3回間違えて「ロック」が掛かってしまった。

ロック解除するには最寄りの役所に来い、という同アプリの表示を真に受け、翌日が平日で時間あったこともあって朝イチに役所へ行って解除してもらってきた。

でもなぁ、今時そんな手続きをするのに役所の窓口へ行くしかないって事があるんかい??と、スマホでネット検索したら何と(汗)、スマホ+コンビニ端末でも出来るよって言うじゃないの。

この辺↓に書いている(笑)

●マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化 | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/jpkiidreset/howto/index.html

暗証番号の「初期化」って書いているが、単純に入力ミス3回でロックさせたのを解除する手続きも、この界隈のお役所用語では「初期化」と言うらしい。初期化っていうのは設定した当人が思い出せない・判らなくなったものを一旦無きものにする→改めて設定し直す、ってイメージを個人的には持っているので、単に度忘れか手違いかで掛かってしまったロックを解除することを「初期化」と呼ぶのには何だか違和感がある。「入力ミスで掛かったロックの解除」とでもストレートに書いてくれればいいのに、と思うのは自分だけだろうか。
暗証番号自体を忘れた・変えたい訳ではないのだから。

また、この「ロックの解除」についての案内も個々の自治体(都道府県?市区町村?)で統一感がなく、「役所に来るでもスマホ+コンビニ端末でもできる」と上記リンク先のごとくに書いてたり、「役所に来ないと出来ないよ」としか書いてなかったり。
コンビニで出来るようになって既に3年か経ってるにも拘らず、それ以前の旧い情報のまま見直しをサボっているケースが後者と思われ。
#そういう自身も今回初めて「役所に行かないでもいい」と知ったが:関係諸機関の周知不足?自身のアンテナが低い?(苦笑)

ともあれ、役所の休日あるいは夜間にやらかしたときでも翌朝にはロック解除できる、と対処法が判っただけよしとしよう。

せめて、「マイナポータル」アプリ内で「ロック解除は役所まで行かなくても出来るよ」とちゃんと示してほしいところだ。
こういう細かいところが抜けている?詰めが甘い?のが所詮「お役所仕事」なんだよな、と言われないように。


※補足。マイナンバーカードと運転免許証の一体化について。

この2025年3月の制度開始早々に、自身は「一体化」を手続きした。元々の免許証も引き続き所持する「2枚持ち」。
自身はマイナンバーカードを普段持ち歩く財布に入れている。幾ばくかの現金や普段使いのクレカ数枚と共に。
かつてなら、クルマを運転するに際して免許証(を入れたケース)を上着のポケットに入れるかセカンドバックみたくの手荷物に入れるかして確実に携行しなきゃならなかったが、目下は財布(に入れたマイナンバーカード)さえ持てばよくなった。元からの免許証は家に置いてても、マイナンバーカードが常に手元にあれば「免許不携帯」にはならない。
自身は家を出るのに財布を肌身話さず持つのがデフォルト。よってマイナ免許証にして以降「あ、免許証を持つの忘れた/どっかに置き忘れた」ってな失敗リスクは限りなくゼロに近くなったと言える。
なお、スマホ免許証アプリで免許証情報を読み取って保存したスマホだけを持って歩いては「免許不携帯」になるので注意。免許証の原本じゃない「写し」を持っててもダメっていうのに同意。
ブログ一覧 | スマートフォン | 暮らし/家族
Posted at 2025/05/27 21:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

確定申告
じゃがーくんさん

大暑です
じゃがーくんさん

マイナンバーカードでも「金」
江戸神輿さん

マイナンバーカードと運転免許証の一 ...
M.たけさん

免許証
ma-tanさん

一体化反対!
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation