• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん5963のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

Android版Chromeブラウザで「タブをすべて閉じますか?」表示がくどいので止めた。。

Android版Chromeブラウザで「タブをすべて閉じますか?」表示がくどいので止めた。。
また最近Android版Chromeブラウザが余計なことを始めたので、元に戻すべくカスタマイズ設定のご紹介。 いま稼働中のChromeブラウザはバージョン100.0.4896.88。 ここしばらくは自動更新させていて特に不満無く使えてたのだが、つい最近になって既に開いている複数のタブを一括で閉じ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 13:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

百均でiPhone用Lightning充電+イヤホン同時使用アダプタを購入。

百均でiPhone用Lightning充電+イヤホン同時使用アダプタを購入。
勤め先に預けられているスマホはiPhone SE2。 純正充電器や有線イヤホンマイクEarPods w/ Lightning もセットで持たされているが、唯一無いのが充電+イヤホン同時使用するためのアダプタ。 iPhone SE2に外部ジャックはLightningの1口のみなので、音声会議中にバ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 11:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット
2022年03月29日 イイね!

百均ダイソーにてPD対応シガーソケットUSB電源をゲット。

百均ダイソーにてPD対応シガーソケットUSB電源をゲット。
先に紹介したE CoreのPD対応シガーソケットUSB電源、近所の百均セリアやシルク等でなかなか見つけられずにいた。 そんな中で今日ふと立ち寄った勤め先近くのダイソーで、同じもの?を見つけた。 パッケージこそダイソーオリジナルだが、中身はE Coreのそれと同じっぽい。 値段も¥550税込で同じ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 19:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル | 暮らし/家族
2022年03月15日 イイね!

静かなワイヤレスキーボード&マウスを購入 - Logicool K295とM221。

静かなワイヤレスキーボード&マウスを購入 - Logicool K295とM221。
この2年近く、勤め先の指示/勧奨により、平日は自宅でテレワーク勤務or出社勤務が半々くらいな日々を送っている。 自宅でのそれ用にと自費購入して使っている無線キーボードとマウスを、最近買い換えた。 購入したのはLogicoolのキーボードK295とマウスM221。 これまでは同社の類似なK275( ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 01:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2021年12月28日 イイね!

Androidタブレット Huawei Mediapad T3(8インチ)のバッテリー交換DIYを実施。

Androidタブレット Huawei Mediapad T3(8インチ)のバッテリー交換DIYを実施。
家族の暇潰し用に買って丸3年経つAndroidタブレット:Huawei Mediapad T3(8インチ) 。 最近外部からの給電無しには起動できなくなった(外部給電無しに起動すると「Huawei Mediapad」のロゴ表示→消える→又ロゴ表示、の無限ループになる)、外部給電ありで無事起動しても ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 15:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タブレットPC | パソコン/インターネット
2021年12月25日 イイね!

Android版Chromeブラウザで「簡易版ページを表示しますか?」表示がウザいので止めた。。

Android版Chromeブラウザで「簡易版ページを表示しますか?」表示がウザいので止めた。。
手持ちのAndroidタブレット(Vastking Kingpad SA8:Android10)にて、Chromeブラウザ(バージョン96.0)を使いネット徘徊しているとここ最近、不意に且つ頻繁に「簡易版ページを表示しますか?」の表示が出てくる。 こんな↓感じ。 そのメッセージ自体は、ネット回 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 01:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タブレットPC | パソコン/インターネット
2021年12月22日 イイね!

Xperia 10II、FMラジオ聴取中に「メディアの音量」が勝手にゼロになる謎現象発生→調査中。

Xperia 10II、FMラジオ聴取中に「メディアの音量」が勝手にゼロになる謎現象発生→調査中。
我が目下の生活道具であるスマホXperia 10II(ドコモSO-41A)で最近、「怪現象」が起きている。 標準搭載アプリ「FMラジオ」にてFM放送の聴取中に、「メディアの音量」設定が勝手にゼロになる、というもの。 画面右側に音量設定のスライダーが突如出現し、スライダーが勝手にするすると移動し ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 11:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット
2021年12月09日 イイね!

家電リモコンSwitchbot Hub miniとSwitchbotサーバー間の通信ダウン→無線APの接続し直しで復旧。

昨日12/8、AWSの障害に起因したSwitchbot社のサービス障害が発生、それ経由で行っていた我が家の家電の赤外線リモコン制御が不能になった。 Switchbot Hub miniは白LEDが1秒間隔で点滅しっぱなし。この点滅が示すのは「Wi-Fi接続確立済み」ゆえ、我が家の中には問題はないこ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 14:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2021年12月08日 イイね!

Xperia 10IIファームウェア更新。

Xperia 10IIファームウェア更新。
(2023/2/17追記) 半年寝かせたAndroid12へ更新した。こちらにて。 カーナビとのペアリング済み情報が吹っ飛ぶ/再接続不能になる不具合も、12にして以降解消した模様。 ----- わが日々の道具であるスマホ・Xperia 10II(ドコモSO-41A)。 最近12/1付けで最新 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 10:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット
2021年11月25日 イイね!

Xperia 10IIで日本語入力POBox Plusを導入。

Xperia 10IIで日本語入力POBox Plusを導入。
目下の生活道具であるスマホのXperia 10II(ドコモSO-41A)。 日本語入力のデフォはGboardなのだがどうにもしっくりこず、以前Xcで使ってたPOBoxに戻りたくなって導入した。先人の知恵を有り難く拝借して。 こちら↓を参考にやってみたところ、無事に成功。 【2021年7月更新】最 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 16:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation