• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん5963のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

VOXY 70後期 今さらのステアリングスイッチ「右側」増設計画。

VOXY 70後期 今さらのステアリングスイッチ「右側」増設計画。我がVOXY ZRR70Wに今さらのテコ入れを画策中。

お題は、ステアリングスイッチ右側の追加。
何年も前に一度は考えたが、投資対効果が低いと判断して諦めていた。
トヨタ純正のそれだと部品代で¥1万だったか1.6万だったかするので。

それが最近になり、
何気にZRR70後期のステアリングスイッチを画像検索したら、AliExpressにカローラ/ウィッシュ用と題するステアリングスイッチの左右セットというのが比較的安価に出ているのがヒットした。
例えばこの辺↓。
https://a.aliexpress.com/_mO493Ps

スイッチ部分の見た目は、我がZRR70後期3本スポークハンドル用の純正なそれとそっくりで、値段は大陸からの送料込みで¥2500~3000くらい。
元売り業者は多々あれど、モノの出所メーカーはどれも一緒っぽい。
当然ながら純正品ではない。

互換の社外モノとはいえ、¥3000かそこらで買えるなら試してみてもいい気がしてきた。#モノの質は値段相応なのかもながら。
外観の色的には煌仕様(?)のチタンカラーのが見当たらないが、Blackって言ってるそれがたぶん今のそれに近いんだろう、とみる。

モノの外観写真からすると、カローラ用というそれと本来のVOXY 70用のそれとの明らかな違いは、スイッチ本体から出てスパイラルケーブルに繋がる配線ハーネスの仕様。
スパイラルケーブルのジャック~左右のスイッチ本体へ延びるY字形の配線ハーネスから、パドルシフトスイッチに延びる分岐~プラグ部分が、片やVOXY用にはある・他方カローラ用の上記には無い。
VOXY 70系ではステアリングにパドルシフトが装備される一方、カローラには恐らく無いから省かれている、とみる。
従い、単純に買ったまんまで使うとパドルシフトが利かなくなる筈。

買ったまんまで配線が不足なら、足せばいい。
元々我が実車のステアリングスイッチについているハーネスから、必要な配線=パドルシフト用のそれを移植すれば解決する。
現物を両者並べて、現用のハーネスプラグのハウジングからコンタクトを抜く→買いたしたほうに挿す、でいい筈だ。切った張ったせずとも。

さて。そのうちAliExpressに発注してみるとしよう。

#右側ボタンがついたとて、ハンズフリー通話の開始・終了がハンドルを握ったままでできる、オーディオをボタン一発でミュートできるってくらいの使い道だけど、それでもやるのか?>俺
Posted at 2022/06/16 17:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 10 11
12131415 161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation