• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん5963のブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

ナビ本体交換。

ナビ本体交換。12月末のVOXY納車から早3ヶ月、
積んでいるDOPナビ(7インチ・エクセレントナビ NHZD-W62G)の調子が悪く、ディーラーで本体だけ新品に交換してもらった。

症状は、たまにタッチパネルが起動直後から全く反応しない時がある、一旦車両電源オフ→オンないしはエンジンを掛け直すと高確率で直る、というもの。
納車間もなくから家族に「たまにタッチが利かなくなる」と聞かされ、偶然か何かかと様子を見ていたがやはり散発的に起きるので、ディーラーに相談した。

結局、たぶんタッチパネルの故障、本体をクルマから外してメーカー修理送りにするのもお互い面倒だし、いっそ新品本体を入手し次第取り替えますよ、とのディーラー申し入れで決着。勿論着脱工賃も込みで無償。
この辺のトラブル対応で面倒ないのが、純正品のメリットだ。高い値段なりに(苦笑)。

その後ディーラーから新品本体が入ったと連絡をもらい、作業日時を予約。
当日事前にナビ地点登録データをSDカードに移動、個人情報初期化を済ませてディーラーに乗り込み、30分ほどで換装完了。
クルマを受け取ったら地点登録データをSDカードから新本体に取り込み、更に諸々の設定を好みの状態に変え、とりあえず旧本体同様に使える状態になった。
設定を弄るのは納車直後に一度は分厚いマニュアルを読みながらやった手順なので、薄い記憶を頼りに(謎)ほぼ難なく完了。
あとは地図データやCDDBの更新は日々走りながら対応していけばいい。

旧本体のHDDへ既に取り込んであった音楽CDデータは当然新本体ヘは移せないので、新本体でまた最初の一枚から入れ直し。家からCDを持ち込んで取っ替え引っ替えするのは助手席に座る家族に任せ、そのうち終わることに期待(笑)。
まぁ手間はこれ一回きりで済むと信じたい。


おまけ、
実は本体交換後に軽くトラブル発生。
クルマを受け取ってよくよく走らせてみると、バックカメラの映像は映るもののガイド線表示が出てなくて、それを出したり消したりする設定項目も見あたらない状態だった。
ディーラーで本体交換後に必須な、カメラ関連の初期設定・調整をし忘れたらしい。
もう一度ディーラーへ出向いて15分ほど弄ってもらって解決。
#しっかりしてくれよ>近所のディーラー。


自分の職業柄、この手の初期トラブルはままあることと承知、こんな一回くらいで「もう二度と○○メーカーは買わない!」なんて無茶を言うつもりは無い。度々あっては確かに困るが。
不良率を一桁下げろ、売価は一桁上げてもいいなんて言ってたら、買えるモノもメーカーも無くなっちゃう訳で(笑)。

Posted at 2014/03/06 12:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation