• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

窓が閉まらず焦った原因と対処

窓が閉まらず焦った原因と対処 最近、運転席側のパワーウインドーのスイッチの調子が悪いので、バラしてみました。

すると、そもそもネジ止めされているべき部分が割れていて、ちゃんと固定されていないことが判明。
接触不良はそのためにスイッチ部の反応が悪いようでした。(本当かな?)

対処として、ちゃんとネジ止めで固定されるよう割れた部分にテープを巻いてネジ止めしたところ、うまく固定されました。(たぶん...)

とりあえず、パワーウインドーの開け閉めを何度かやってみて問題なく動くようになってます。
(前より反応が良くなっただけですけど...)

結構いい加減な修復方法なので、あまり参考にされても困りますが、しばらくこれで様子を見てみます。
ブログ一覧 | エグザンティア(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2009/09/09 21:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 6:51
情報ありがとうございます。
私もパワーウインドー不調時、この辺りも疑ってみます。

たまに思うのですが、パワーウインドーのスイッチですが運転席用のオートスイッチを助手席にも取付けたらオートパワーウインドーになるのかな?
コメントへの返答
2009年9月11日 0:16
確かに助手席側もオートになったら便利ですね。

運転席と助手席のスイッチを交換してみて、うまくいくようでしたらパーツ探してみようかな。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation