• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

LHM漏れを直しました。

LHM漏れを直しました。 ついに、’お約束’がやってきました。LHM漏れです。

最初症状が現れたのが9月のSW中でした。メーター内のSTOPランプが点くので、LHMが足りないなと思ってディーラーにLHMを購入しに行きました。

その時にLHMが漏れているかもしれないので点検しましょうと言われ、お願いした結果、フロント右側のリターンホースとリア右側の3WAYジョイントから漏れていると言われました。

実は先日リアスフィア交換した際にLHMが滲んでいるとの事でしたので、その際に3WAYジョイント全てとリターンホース左右の交換見積を出してもらっていまいした。

漏れている箇所のみ直しても、いずれ劣化した部分に負担がかかり別の場所からLHM漏れを起こすと考えて、今回漏れていない箇所も含め見積通りの交換をお願いしました。

結局、部品に欠品がありすべて揃うまで2週間かかりましたが、その間LHMを継ぎ足しながらSTOPランプが点かないよう持たせていました。

ついにハイドロシトロエン鬼門のLHM漏れを経験してしまいました。これで少しはシトロエン乗りの真髄に近づいたかな?

整備手帳↓
<LHM漏れ修理>

ブログ一覧 | エグザンティア(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2009/10/12 04:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 6:44
3wayジョイントは初めての交換でしょうか?
私のもそろそろ油圧系が逝きそうです。
季節の変り目も何処かしら壊れそうですよね…
コメントへの返答
2009年10月12日 15:18
3WAYジョイントは今回の交換が初めてです。

プラスチック製なので、劣化して割れてLHM漏れるよといろいろな所で脅されてきましたが、いよいよ来たかって感じでした。

来ることを覚悟していれば、それほど慌てなくて済みますね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation