• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

サウンドチューニングしてみました。

サウンドチューニングしてみました。 先日、本屋さんで見つけて買った、サウンドチューニングマスターですが、なかなか面白いです。

これをじっくり読んでいるうちに、スピーカーを弄ってみたくなったので、やってみました。
といってもスピーカーの裏面に防振テープを張ってみるというものです。

これにより、スピーカーのビビリがなくなり、クリアな音になるそうです。(たぶん)

確認はサウンドチューニングマスターに付属されたCDを使いました。
この中にビビリ確認トラックというのがあり、3種類のスイーブ信号でビビリを確認できます。

確認したところ、ビビリはなくクリアな音でした。
ついでに、本に書いてある通りの方法で調整も、し直してみました。

これでちょっとは良い音に近づいたかな?

<スピーカーチューニング>
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2009/11/08 22:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 0:47
忘年会に向け車中でカラオケ練習を開始しましたので,
最近音量上げ気味のワタシ。

アイディア拝借させていただきます~!
(^^♪


コメントへの返答
2009年11月9日 21:20
音量上げ気味でしたら、上げたときに音割れとか気になるかもしれないですね。
(そこまで上げないかもしれませんけど)

良いアイデアになれば何よりです。ジャンジャン使ってください。
2009年11月9日 1:41
なにげに面白いスピーカー入れてらっしゃいますね。
スピーカーの裏面に防振テープは初めて聞きました。参考にします!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:27
スピーカー気付かれましたか。
もはや絶版品ですけど、大事に使ってます。

防振テープの効果があれば、リアスピーカーもやろうかと考えています。
2009年11月9日 7:25
オーディオって終わりが無いですよねぇ

私の場合、良い音に調整出来たと思って翌日聞いてみたら「あれ?」って時が何度もあります!

でもやらないと納得いかないんですよね( ;^ ^)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:29
そうなんです。

これで最後かな~と思っても、慣れてくると納得できなくなって、結局終わりがなくなっちゃうんですよね。

極力お金かけずに効果を上げたいと、いろいろ試しています。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation