• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

Ipodノイズ問題の対策をしました。

Ipodノイズ問題の対策をしました。 先日、IpodをサウンドシャキットのAUX入力に繋げましたが、シガライターからの電源を接続するとノイズが発生していました。

オルタネーターノイズらしく、アクセルのオンに合わせて、ヒュゥゥゥ~ンとキ~~ンというのが混ざったような雑音がします。

簡単な対策としては、サウンドシャキットのボリュームでノイズがしなくなるまで音量を下げて、Ipod本体のボリュームで音量調整すれば、とりあえずは気にならない程度になります。

しかし、CDやラジオに切り替えた際には、いちいちボリューム調整をしなければなりません。(面倒)

やはり根本的にノイズを消すためにラインノイズフィルターを間にかませると効果があるということらしいので、さっそく写真のようにやって見ました。

使ったのはオーディオテクニカのAT-NF200というものです。

効果は抜群でノイズがすっかり消えました。イイ~感じに音が出ます。

ちなみにフェライトコアも試して見ましたが、ノイズ解消はできませんでした。

これで、Ipod電源の心配もなく音楽を楽しめるようになりました。

ところで、サブウーハーはデッキから直接出力しているので、サウンドシャキットに繋げたIpodからだとサブウーハーからは音が出ないんですね(爆)

やはりサブウーハーも含めて、音を出したいならCDしかないようです。
ブログ一覧 | エグザンティア(なんでも) | クルマ
Posted at 2011/02/23 00:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 0:43
うちはUSB端子付きのデッキにiPhone繋いで聴いてます(^з^)-☆

充電しながら手軽に使えるので、かなり便利です!!

高級デッキだとUSB端子付きのは無いですよねぇ(>_<)
コメントへの返答
2011年2月23日 22:10
USBだと確かに充電できる利点がありますね。

自分のはUSB端子が付くほど新しいデッキでもありませんので、昔ながらの手法での接続ですね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation