• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

クリップチューニング第2弾

クリップチューニング第2弾 先日のS-Tuneさんとのプチオフ会で参考にさせて頂いたクリップチューンを別の場所にもやってみました。

ボンネットを開けてフェンダーとの接合部がネジ留めされているのですが、そこにクリップを写真のように取り付けてみました。

これでサイドサポートバーと同じような効果でフロントの足回り付近の剛性アップを狙います。

実際これをやったのは、約10日前くらいだったので取り付け後にあちこち走ってからのインプレですが...

ハンドリングが少しは変わるのかと思ったのですが、うーん...思ったほど体感できません。
まあ、これで激変したら、そもそもの剛性が足りなかったのかと言う事かもしれませんのでねぇ~。

結構、地味な剛性アップだったようです。

せっかくなので、今後も更にいろいろと安価な剛性アップの方法を考えてみたいと思います。
ブログ一覧 | エグザンティア(チューニング) | クルマ
Posted at 2011/03/01 23:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 0:14
人柱、ありがとうございます・・・。


う~ん、やはり国産車よりも

この部分は外車のほうが丈夫に

できているのでしょうか?



コメントへの返答
2011年3月2日 23:15
構造的には国産車と違いは無さそうですけどね。

鈍くて気づいていないだけかも~(汗)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation