• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

エグザンティア総評②

エグザンティア総評② 前回の続き...

弄るきっかけになったのが、エグザンティアをもっと知るために古い雑誌をブックなんとかで買いあさり、当時のジャーナリストの評価はどうだったのか?他車と比べて何が優れていて、何が劣っているのかが気になりだしてからです。

いろいろ読んでみると、共通して言われているのが、エンジンパワーのなさ、低速でのゴツゴツ感でした。

確かにカタログスペック的にも大したパワーはないですし、山道のような上り坂ではもうちょっとパワーが欲しいなという場面もありました。
(当時は箱根山の麓に住んでいたのも影響しているでしょうが...)

そのため電気系から始め、排気、吸気と手をつけます。
元々は欠点を克服するためにはじめたものですが、だんだん変化していく様子が楽しくなってきて、2008年にはかなりチューニングが完成された状態になりました。

こういったチューニングする楽しさも教えてくれたのが、意外にもエグザンティアでした。

実は2008年の車検の前に乗り換えようか検討しました。
その際はプジョー307SW、BMW320i ベンツBクラス、フォードフォーカス、ルノーメガーヌ、グランセニック、ゴルフGTなどいろんな車を試乗しました。

でも結局、試乗の帰りにエグザンティアに乗ると、この乗り心地はいいなぁ~って思ってしまったので、買い替えには至りませんでした。

考えてみると、知らず知らずにハイドロシトロエンの乗り味が身に染み付いてしまったんですね。

これがシトロエンの魅力だと思います。一度ハマッたら病み付きになると言われているシトロエンですが、自分もすっかり魔力の虜になってました。
恐るべし...

2008年の車検は結局通すことにして、その代わりかなり大掛かりなモディファイをしました。
ブレーキ関連、アッパーマウント交換、ヘッドカバーパッキン交換、タイヤを新調、HID化にLED化と今の車と比べても遜色ないくらいのアップデート化を計りました。

結局、いろいろ試乗した経験によって、この先も乗り続けられるようなモディファイのヒントを得たようです。

まだまだ続きます...
ブログ一覧 | エグザンティア(なんでも) | クルマ
Posted at 2011/06/09 21:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation