• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

フォルクスワー麺なドライブ

フォルクスワー麺なドライブ 8月、9月と休日出勤が多くて、あまり出かけていません。

出かけていないということは、車にも乗ってません。

今日は振替休日ということで、ちょっとばかりドライブしてきました。

行った先は、「小平うどん」です。

実は行ったのは2度目なんですが、前回行って以来、なんだかとっても食べたくなったので、ふらっと行ってしまったわけです。

久しぶりに落ち着いて車を運転しましたが、メカニカルノイズもなく、静かで快適でした。

相変わらず調子はいいです。

小平うどんでは肉増しの600gを注文しました。


結構がっつり系の味で、うどんもコシがあるというより、噛み応えがしっかりした麺です。

吉田うどんに近いかなぁ~。

つけ汁が濃い目でしたが、だいぶ飲んでしまいましたので、後になって喉が渇きました(爆)



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/09/05 22:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 22:50
かなりのボリュームですね

この時間ではありますが、ようやく帰宅出来そうなんで、晩御飯に麺類というのもなんてムラムラ(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 22:20
標準が400gなので、1.5倍ですね。

しかし、まだ上があって、1kgなんてのもありました。

次回は増量というのもなんてムラムラ(笑)
2012年9月5日 22:58
オイシソウなウドンデスネ♪

食べてみたいです…(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月6日 22:22
一般的なうどんのイメージからすると、かなり硬めですが、ハマルとおいしいですよ。

機会があったらぜひ!
2012年9月5日 23:03
ルノーのお店に行く時にいつも気になって引っかかってたんですよね~
美味しそう。今度行ってみます。
コメントへの返答
2012年9月6日 22:24
あ、小平だと通り道ですね。

自分も何度か気になってから、ようやく行きましたので、機会があればぜひ!
2012年9月5日 23:17
美味しそうですね♪

つけ麺タイプなんですね。
てっきり普通のうどんかと思いました。
コメントへの返答
2012年9月6日 22:26
つけ麺タイプなので、かなりの量でもいけちゃいます。

つけ汁は濃いめの味付けで美味しいですよ。
2012年9月6日 0:15
小平のうどんですか。
おそらく隣りの東村山市に多い「武蔵野うどん」の流れなんでしょう。食べたことないですが。

私は、一時期熊谷市の元祖田舎っぺうどんにハマっていました…
コメントへの返答
2012年9月6日 22:28
店内には武蔵野の郷土料理のうどんをベースにしているとの記載がありました。

同じうどんでも地方によっていろいろ違いはあるんですね。
2012年9月6日 7:39
結構流行ってますよね、このお店。
確かお隣の広告会社が始めたサイドビジネスだったと思いますが、順調なようです。
このお店の100メートル位先にあった武蔵野うどんのお店の味を引き継いだとか…
残念ながらそのお店は今はありませんが‥
コメントへの返答
2012年9月6日 22:30
実は、あちこちに店舗が増えてますね。

武蔵野うどんの系統のようですが、肉汁がなかなかいい味です。

圏央道の所沢SAにも肉汁うどんがありますが、そこも結構好きです。
2012年9月6日 9:55
これ、美味しそうです!
つけらーめんではなく、つけうどんってのがいいですね!
もっと、全国的に流行そうですが、これは近場に行ったら寄ってみたいです。
コメントへの返答
2012年9月6日 22:32
つけ汁の色あいといい関東のうどんですね。
地方によってうどんっていろいろ味が変わっていて面白いですね。

関西風のうどんもあっさりしていていいですが、これはかなりガッツリしてます。
2012年9月6日 10:01
絶賛支店拡大中みたいですね。ウィークデーは一時昼過ぎには売り切れ続出だったのを通りすがりに良く見かけました。

個人的には中々タイミングが悪く年に一度位しか行きませんが何となくたべたくなりますね。

ラーメン激戦区にいて頑張ってますよね!
コメントへの返答
2012年9月6日 22:35
うちの近所にも支店がありますが、わざわざ小平まで出向いてしまいました。

この通りって、おっしゃるとおりラーメン激戦区なんですよね。


自分も実はラーメン党なのですが、その中でもがんばって欲しいものです。
2012年9月6日 14:46
400gじゃ足りない、、、
やっぱ男ってものは600gっすねw
コメントへの返答
2012年9月6日 22:36
600gじゃまだまだ足りない。

次回は800gにします。
9月は休日出勤が多くて、30日も出勤なんです(涙)
2012年9月7日 1:52
2ヶ月くらい前に行きましたが400で十分でした
600はさすがに食えませんわ・・・
大量の小麦が効いたのか消化しきれなかったのか翌日激しい胃痛に悩まされました
でもまた食いたいです
コメントへの返答
2012年9月7日 20:40
最初に行った時に400でもの足らなかったので、肉増し600にしてみました。

いつもラーメンの写真を見る限りだと、400は楽勝なのかと思ってました。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation