• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

自転車でポタリングがてら等々力渓谷。

自転車でポタリングがてら等々力渓谷。 9月も休日出勤が多いので、今日は振休でした。

そこで、久しぶりに多摩川サイクリングコースを走ってみました。

だいぶ涼しくなって気持ちいい季節になりましたが、日差しがなかなか強かったです。

自転車で遠乗りするのも久しぶりでしたので、かなりバテ気味でしたが楽しくポタリングできました。

では、ここからは写真付きでどうぞ。

多摩川サイクリングコースです。
平日なので、空いていました。


二子玉川から環八に入って行った先はココ


この前、アド街でやっていた等々力渓谷です。


静かで涼しい場所でした。


川の流れも緩やかです。


渓谷の入り口まで歩いて行きました。


渓谷の入り口にある橋の名前ですが、VWゴルフオーナーは必見ですよ。


その後は代官山の蔦谷まで行ってみました。
都内の坂道は自転車には厳しいです!


暗くなる前に帰ろうとしましたが、多摩川沿いまで戻ると、すっかり夕方に・・・


帰りはだいぶ疲れましたので、休憩が多かったです。
足が筋肉痛になりました。


たっぷり自転車に漬かった1日でした。

ブログ一覧 | 自転車 | クルマ
Posted at 2012/09/26 22:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 0:32
いいですね~。
気持ち良さそう(^^)
二子玉から代官山往復、自転車だと結構ありますよね。

自転車で都心をのんびり写真撮りながら…
一度やってみたいです(^^)
コメントへの返答
2012年9月27日 22:29
天気も良くてなかなか気持ちよかったです。

二子玉川まで小一時間かかるので、たっぷりと自転車漕ぎました。

都内を自転車で走ると意外な発見があって面白いですよ。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation