• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

宮が瀬はオープンカー日和でした。

宮が瀬はオープンカー日和でした。 今日は午前中、宮が瀬に行って来ました。

先週とは違って、穏やかないい天気です。

カラフルなエリーゼ、エスプリ、ヨーロッパなどのロータス軍、ジネッタは3台も見かけたりと、スポーツカーが多かったですね。

バイクも多くて、にぎやかでした。

あとはオープンカーも多かったですね。


圧巻のロータス軍団。カラフルです。


いつもの、あんぱん会の方々の隣には、X-BOWがいたり・・・


オープンカーと言えば、Z3に試乗させてもらいました。


エンジンはBMWサウンドでボディもしっかりしてますが、加速は穏やかですし、ハンドリングもゆる~く、ブレーキも甘め。

ドイツ車というより、アメ車ですね。

でも、いい感じにユルくてラグジュアリーな雰囲気があります。

今日みたいな天気にオープンにして流すにはピッタリな車でした。


ブログ一覧 | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
Posted at 2012/10/14 22:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ちいかわ
avot-kunさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 22:28
考えてみると、あんぱん会でドイツ車が並ぶのは珍しいですね。

最近、ジワジワと勢力を伸ばしているような・・・。

ウ~楽しそう!!ウ~熱がまだ・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:20
いつもはフランス車がメインで、最近ではイタリア車が勢力を伸ばしてきて、ドイツ車は少なめですからね。

ドイツ車も、もうちょっと増えるとバラエティ豊富になりますね。

2012年10月14日 22:32
今日は短い時間でしたが、ありがとうございました。

謎の?Z3、よくあるBMWの典型とはちょっと違う「肩の力が抜けた」BMWで、愉しい乗り物でしたね。
よく言うドライビングプレジャーとはまた違うドライビングプレジャーがあることを、Z3に乗って確信しました。

また遊びましょ。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:22
お疲れ様でした。

Z3は想像していたものと違った魅力が光った車でした。

あとで思い返してみると、もう一度じっくり乗ってみたいと思いました。

また、よろしくです。
2012年10月14日 22:37
こんばんは!

謎のZ3・・・オーナー情報を誰も教えてくれません!
kazさん、そっと教えてくれませんかねぇ・・・^^;

謎が多いあんぱん会。。。。ミステリー!!
コメントへの返答
2012年10月15日 22:24
こんばんは。

謎のZ3の真相はもうわかった頃ではないですかねぇ~。

あんぱん会は深いですよ~。
2012年10月14日 22:49
うらやまし~ 来月は行きます! ちなみなこちらは1日雨降りでしたよ。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:33
来月ですね、お待ちしています。

こちらは、いい天気で日焼けしてしまいました。
2012年10月14日 22:50
Z3は、E30系がベースですので…。
そこらへんが、甘めの原因かもしれませんね。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:36
トランクやボンネットのダンパーにはE36のパーツナンバーがついていました。

でも、設計の年代的にはE30ですもんね。
2012年10月14日 23:26
Z3のブレーキは、僕の経験ではポルシェカレラに似ていると思います。

ストロークが深くて、効き具合の自由度が高く、奥の方で確実に効くタイプと判断してます。

・・・いや、そう感じました(笑
コメントへの返答
2012年10月15日 22:40
確かに、ブレーキのストロークが深くて、試乗では見切れませんでした(爆)

最近のクルマはブレーキのストロークが浅いので、すっかりそちらに慣れてしまったのかもしれません。

奥が深いクルマですね~。
2012年10月14日 23:36
ロータス軍団、圧巻ですね!
生で見たかった~(涙

まだまだ色んな車種がいらっしゃるのですね。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:50
ロータス軍団は天気のいい日には結構集まってますよ。

カラフルでなかなかの見ごたえがあります。
2012年10月15日 7:37
お疲れさまでした~♪
日中は半袖でもいいくらいのお天気でしたね(笑)

大回りして大遅刻の白い方、どなたの写真にもおさまらず。(もちろん自分のにも^^)ですがアイツもドイツ勢!
あんぱん会にもゲルマンパワー炸裂!

帰り道ポツリときましたが、お天気のうちにオープンカーを楽しめて良かったですね(^^)v
またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年10月15日 22:53
お疲れ様でした。

そういえば、ピノリカワさん半袖だったような・・・
珍しく、ドイツ勢が一番多かったのかな

オープンカーにはいい季節になりました。
春は花粉がダメなので、今の季節が一番ですね。
2012年10月15日 8:30
いつもの場所に居ながら、クルマが違うと気が付かないものですね。
でも、kazさんの鋭いチェックで見つかってしまいましたね(笑)
それにしてもこの季節のオープンカーは楽しいですね。
また乗りたくなってしまいました。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:56
サクソはあれど、kikuさんの姿が見えないと思っていたら、Z3に乗っていたとは・・・

昨日はオープンカーにピッタリな天気でしたね。

自分も思い返すと、もう一度乗ってみたいなぁと感じているところです。
2012年10月17日 18:06
完全に寝坊でした(笑)

ジワリジワリとドイツ車が(゜゜)~
コメントへの返答
2012年10月17日 23:27
ドイツ車がじわじわ来てます。

青ネギさんも、ドイツ車に転向どうですかねぇ。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation