• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

LEDポジション球の顛末

LEDポジション球の顛末 先日、2万㎞を超えた際に、LEDのポジション球交換で警告灯が点灯した件ですが・・・

その後、ディーラーに持って行き、LEDをメーカーに問い合わせてもらうため、純正のポジション球に交換してもらいました。

本日、ディーラーから連絡があって、実はLEDに付属品があって、それを付けないと抵抗の役目をしないということがわかりました(爆)

早速、ディーラーへLEDを取りに行き、説明をしてもらうと箱の中にキャンセラーが入っていて、それを配線にかますようにする必要があったそうです。

しかも、説明書まで入ってました・・・


ケースはこんなでしたが、中にいろいろ入っていたようです(爆)


ちゃんと中身まで確認しないといけませんね。

その場でサービスの方に頼んで、取り付けてもらいました。

以前、使っていたLEDはキャンセラー付でしたが、熱でダメになるケースがあるようで、キャンセラーが別になっているほうが耐久性はありそうですね。
ブログ一覧 | ゴルフヴァリアント(パーツ追加) | クルマ
Posted at 2013/02/13 23:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年2月14日 1:15
確かにキャンセラーが別の方が安心できる感じはします。

LEDといえども、熱や寿命で意外と早く点かなくなったりするのは、何とかならないものか・・と思っていました。
コメントへの返答
2013年2月14日 21:58
キャンセラー一体型だと、小さく作らなくてはならなくなって、どうしても熱対策とかは不十分なようですね。

キャンセラーを別でも、耐久性がどのくらいなのか、ちょっと不安ですが、様子を見ながら不具合が起きたら、またレポートしますね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation