• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月31日

Tipoオーバーレブミーティングを見学してきました。

Tipoオーバーレブミーティングを見学してきました。 昨日は、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された、Tipo主催のオーバーレブミーティングを見学して来ました。

昨年も行きましたが、相変わらず天気が悪いですね~。

このイベントは基本的に走行会に参加される方がメインですが、サーキットタクシーや体験試乗会などもありますので、抽選に当たればサーキット走行を楽しめます。

と言っても、自分は見学がメインなので、クルマを眺めたり、時折開催されるじゃんけん大会に参加したりと、のんびりとしていました。

会場では、<<しとろんさん、アイスさん、zawa.さん、ieさんに会ったりしたので、お喋りしたりと楽しく過ごせました。

会場の様子。

プレゼントのルノーのカレンダーとステッカーの数が多すぎて、ほぼ全員に行き渡るという、じゃんけん大会。


やっぱ、マクラーレンは凄いね。


Tipoではおなじみのクルマですね。


お、309のセダンだ。
どこかで見覚えあるよなぁ~(笑)


<<しとろんさんと、「ミシュランタイヤ(パイロットスポーツ3)体感試乗会」に参加してきました。

この体験試乗会というのは、 会場内特設コースにてPS3装着車両のハンドルを実際に握って、タイヤの性能を「体感」できるもので、体感車両には写真の通り、スバルBRZとアルファロメオジュリエッタが用意されていました。(費用は無料です)

自分と<<しとろんさんは、ジュリエッタを希望しましたが、ちょうどアイスさんもいらして、BRZに乗られていました。

あいにくのウエット路面でのちょっとしたコースなので、自分の運転ではっきりと体感できたわけではないですが、予定より早く終わったで、BRZにも乗せてもらいました。(アイスさんはジュリエッタに乗ってました)

比べるとジュリエッタより、BRZのほうが楽しいですね(爆)

その後、この体験試乗会の講師でモータージャーナリストの斎藤慎輔さんが運転するBRZのナビシート体験が突発的に行われ、自分が運転するのとはまったく違った異次元の世界が体験できました。(これが一番凄かった)

ウエット路面でリアが流れ出しても、ちゃんとコントロールされているのは、タイヤとドライバーとクルマの三位一体のポテンシャルの高さが成せる技ですね。


プジョー体験試乗会





各種、走行会の様子。
雨で大変そうでした。

スタッフをしていた、ieさんと昼食を食べに行くと、<<しとろんさんと再会したり、zawaさんのサーキットタクシーを見学したりして、14時半過ぎに引き上げました。


帰り際に、ちょうどじゃんけん大会をやっていたのですが、惨敗!


と言うわけで、おしまい!
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2014/03/31 19:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

テレビを更改
どんみみさん

イタリアン
ターボ2018さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年3月31日 20:19
【Tipo】 は年間購読している
愛読書。イベントにも行きたいの
ですが、毎度日程が組めずに
未だ実現せず・・・。 ( ; ; )
コメントへの返答
2014年4月1日 23:42
年間購読者とは素晴らしいです。

そう言えば、以前何かの雑誌のイベントではまっこ。さんのミニが載っていたのを思い出しました。
2014年3月31日 20:47
寒くて大雨で天気に恵まれないイベントですよね
斎藤さんのとなりが忘れられません。brzのOpen出ないかな〜
コメントへの返答
2014年4月1日 23:45
お疲れ様でした。

結局、帰るまで雨が止まなかったですね~。

斉藤さんのナビシート体験は貴重でしたね。
これだけでも行ってよかったと思いました。
2014年3月31日 21:17
楽しそうなイベントですね~。

が、正反対の方向で開催のて○だ塾とバッティングしてると、翌日でも疲れちゃっててさすがに行けませんorz
コメントへの返答
2014年4月1日 23:46
基本的に走行会のイベントなので、走行会に参加しないと、ホント見学って感じですね。

まあ、のんびりできていいのですが、お話できる方がいて楽しめました。
2014年3月31日 21:32
アイス417さんがBRZでしたか?
てっきりジュリエッタかと
私ならジュリエッタでしょうね。
アルファ好きですからね。^^
コメントへの返答
2014年4月1日 23:49
やはり、この2台だとジュリエッタですよねぇ。

アイスさんに、「どっちに乗るの?」って聞かれて、「もちろん、ジュリエッタ!」と言ったら、「なんで、’もちろん’なの~」と言われました(笑)

*STORM*さんも、もちろんジュリエッタですよねぇ~。
2014年4月1日 13:31
連日お疲れ様でした。
野外イベントは天気勝負って感じですね。。。
生憎の天気でしたが、楽しまれたようで何よりです。
僕もいってみたいな~。
あっ4/13は仕事でした~(涙)
コメントへの返答
2014年4月1日 23:54
連日でクルマ三昧生活でした(笑)

天気が悪いのを承知で出かけましたが、なかなか回復しませんでしたね。

あ、ieさんにIKEAブレックファストの話をしたら、シゲさんに誘われていたけど、行けなかったんだよなぁ~と残念そうでした。
2014年4月2日 2:32
だってジュリエッタはDラーでもいつでも試乗出来そうですが、BRZは今となっては試乗車なんてなさそうなカンジデスので・・・・乗ったらBRZのが新鮮でした(笑)
コメントへの返答
2014年4月3日 1:14
ジュリエッタの試乗車もディーラーに無いかもしれませんよ(笑)
でも、BRZのほうが楽しさが伝わりました。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation