• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

カングージャンボリーに行って来ました。

カングージャンボリーに行って来ました。 本日は山中湖で開催された、カングージャンボリーに行って来ました。
そして、お供はアルファロメオ155です(爆)

カングージャンボリーは今回で第6回目だそうで、年々盛り上がっているイベントのようですね。

今日も山中湖の湖畔まで来てから、カングー渋滞に巻き込まれ、その台数の多さに驚きました。

FBMっぽさを感じさせるフランス車らしい、ゆったりしたイベントで心地良いですね。
子供連れや犬連れが多い、カングーオーナー特有のアットホームな雰囲気もいいです。

ルノー乗りのお知り合いや、あんぱん会の方々といろいろお話させて頂きました。

今日聞いた印象的なお話
 ・カングー1.2のMTはルーテシアのような速さはないらしい。
 ・メガーヌRSは実は超速くてお買い得なクルマ。
 ・ルノー4のようで、3(トロア)という超レアな廉価版モデルがある。

いろいろとお勉強になりました。

はい、写真です。

続々と入ってくるカングーたち


富士山をバックに・・・良い場所ですね。


クルマでいこう!のお二人。


キャトル軍団1


キャトル軍団2、と思いきや、真ん中はなんと・・・


3(トロア)でした。


サンナナさんのビートル発見


sin‥‥さんの、yyUP!発見

イベントが終わってもいつも通り、KeiQさん駐車場トークをしていたら、sin‥‥さんも加わって結局16時過ぎまで話し込んでいました。(駐車場誰も居ない・・・笑)

楽しかったので、また来年も行くかも??

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/05/18 22:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 22:42
わざわざお迎えいただいたのに、ドタバタで申し訳ありませんでした!

お天気に恵まれて、お店も増えて一大イベントでしたね。
ゼヒ乗ってみたい遅いカングーで?
またゆっくり来たいです♪
コメントへの返答
2014年5月19日 23:14
お疲れ様でした。

天気に恵まれすぎて、腕が日焼けでヒリヒリしてます。
MTのカングーはぜひ試乗して感想をお聞かせ願います。
2014年5月18日 22:46
カングー渋滞になるといけないから、3時過ぎには、撤収しました^^;

『クルマでいこう』もやっていたんですね。

残念!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:18
朝はカングー渋滞にハマりましたが、帰りは駐車場トークに夢中になりすぎて、すっかり撤収後でしたので、普通の行楽渋滞にハマりました(笑)

来年はふらっと入ってきてくださいね。
2014年5月18日 23:03
結構遅くまで居られたんですね。

朝はハイドラ上で確認できましたが、ゴルヴァリいないなぁと思ったら。。。

アルファで来られてたんですね。
コメントへの返答
2014年5月19日 23:36
すれ違いざまのご挨拶程度でしたが、お疲れ様でした。

そうなんです、ハイドラを最近始めました。

実家から来たので、155でのドライブを楽しんできました。


2014年5月18日 23:35
ハスラーでもプントでも入れるんですね!!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:37
参加は自由!ですから。
2014年5月19日 1:29
こんばんは☆

カングーはほんとカラフルで楽しいね!

まるでマーブルチョコレート!! (^〇^)
コメントへの返答
2014年5月19日 23:48
こんばんは。

カングーって他のフラ車とちょっと違った独特の世界観がありますね。

確かに、マーブルチョコレートですね。

2014年5月19日 8:32
カングーは人気車ですから盛況だったでしょうね。

実はアルファ155も大好きな車ですのでうらやましいです!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:50
カングーがメインでしたが、いろんなルノー車も見れて楽しかったです。

他にアルファも居たりしましたが、さすがに155は1台だけでしたね(笑)
2014年5月19日 20:57
お疲れ様でした。

まったりした感じがカングーっぽくて楽しめました!
アウェーなイベントも良いものですね!

キャロルでの話も面白かったです。

久々にお天道様の下で、ノンビリとしてたら・・・日焼けが痛い(ーー;)

コメントへの返答
2014年5月19日 23:54
お疲れ様でした。

アウェーなイベントのはずでしたが、お知り合いの方と何人かお会いできたおかげで、楽しく過ごせました。

キャロルも面白いところなので、また遊びにいきたいです。

自分も腕が日焼けでヒリヒリしてます。
2014年5月20日 1:01
どうもお疲れ様でした。
昨年、開会後も結構空きがあったのでのんびり出てみたら、参加車の多さにびっくりしました。

うちの犬の相手もしていただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年5月20日 22:39
お疲れ様でした。

自分は今回初めてでしたので、こんなに混むイベントなんだ~と思っていたら、年々台数が増えているようですね。

最近のルノーの調子の良さからすると、来年はもっと参加車両が増えそうですね。
2014年5月21日 18:44
ジャンボリーに参加されていたとは!

今年は、会場の車を見て回る事もしない位、のんびり過ごしてしまった為、
2年前のターンパイク以来の、折角のお会いできるチャンスを逃してしまい、残念です。
次回のチャンスに期待することにします。


コメントへの返答
2014年5月21日 22:06
いらしていたのですね。

なかなかお会いできる機会がないので、来年はぜひ再会できるのを楽しみにしてます。
2014年5月22日 22:58
改めまして、ほぼラストまで(笑)お疲れさまでした!
155をじっくり見れたのが収穫です。(^^) 噂には聞いていましたが、あんなにいい状態とは、、。今度はぜひとも運転させて下さい。
3は多分日本に1台、世界でも数台と言われてます。眠っていた個体を長い時間かけてフルレストアし、昨年のカングージャンボリーでお披露目でした。ただでさえ簡素な4がさらに簡素になったモデルですよね。

そう、改めて公式ホームページを見たら、イベントは14時までなんだそうです。本当は追い出されていてもおかしくなかった?(笑)
コメントへの返答
2014年5月24日 21:58
いつもながら、お疲れ様でした。

155いいでしょ~、機会があれば、ぜひ運転してみてください。

3はやはりフルレストアされていたのですね。4の廉価版と言いつつも、凄くキレイでしたので、気になってました。

駐車場撤収開始の16時過ぎまでたっぷり日光に当たったので、日焼けで腕がボロボロになってます(笑)

また、よろしくです!


プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation