• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

VW代車生活

VW代車生活 本日より車検入庫のため、代車生活をしております。

代車はこちらの、ゴルフⅥ・トレンドラインです。

エンジンもトランスミッションも自分もゴルフ・ヴァリアントとまったく同じです。
ただ、ゴルフ・ヴァリアントⅥは基本的にⅤベースなので、ドアの内装とか微妙に違う部分があります。

普段から気になる点として、自分のヴァリアントより、Ⅵのハッチのほうが優れているのではないかと思うところがあるので、じっくり乗り比べてみたいと思ってます。

しかし、乗り込んでみると、シート柄も操作系も同じ。
違いはステアリングが皮巻きじゃない所ですね。
でも、すぐに慣れました。

ハッチバックだと後ろに背負っているものが軽いので、軽快なイメージをしていましたが、そんなに違いはないですね。

ハッチバックのトレンドラインはタイヤサイズが、195-65-15と小さくなっています。
これも乗り心地や燃費に貢献しそうな感じがしますが、自分のヴァリアントと比べてもあまり大差ないように感じました。

コンチネンタルのタイヤのせいか高速道路ではロードノイズが気になりました。

今のところ、乗り味での大きな違いはないかな~。
つまり、ヴァリアントにしたことによるネガな部分はあまりないということです。

ウレタンのステアリングはちょっとね(笑)


ナビはポータブルが付いているのですが、知っている道も知らない道に思えるほど、見づらい(笑)


プレーンな白いボディは、まるで営業車のよう(笑)




ハッチバックでも必要充分な荷室があるので、問題ありません。


廉価版グレードとはいえ、基本性能はしっかりしているので、ハンドリング、ブレーキなど不安に感じる部分は何もありません。

さすがはゴルフです!


ブログ一覧 | 代車生活 | クルマ
Posted at 2014/06/14 17:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏季休暇
hidetonoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation