• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

昔乗っていた車(総集編)

昔乗っていた車(総集編) 先日のブログで、カーライフの原点をネタにしましたが、みなさんのコメントを読んでいたら、古いアルバムを引っ張り出したくなりました(笑)

今日はちょうど雨なので、昔のアルバムを見ながらニヤニヤするにはいい日です(気持ち悪っ!)

意外と写真が少なくて、もっと撮っておけばよかったなぁ~、なんて思いつつ・・・
フィルム時代なので、あまり気軽に写真も撮れない頃でしたね。

それに比べると、今のデジカメはなんて素晴らしいんだろう~!

そんなわけで、両手に華のカーライフの頃の貴重な写真(あまりキレイではないですが・・・)





走っているところを撮って貰った、ある意味ヤラセ写真(笑)



それにしても、昔は若かったなぁ~。



この写真、ウチの子供に見せたら、「誰コレ?パパに似た人でしょ」と爆笑されました(笑)
ブログ一覧 | 昔乗っていた車 | クルマ
Posted at 2014/06/28 15:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 15:34
イヤー楽しいですね。

いまとなっては、みんな絶滅危惧種!

一台位、取っておきたかったでしょう(^-^)/
コメントへの返答
2014年6月28日 16:37
確かにすべて絶滅危惧種(笑)

取っておくには、維持がかかるのでとても無理でした・・・
2014年6月28日 18:29
こんにちは。

すばらしい写真ですね!
楽しさが伝わって来ます。

私の当時も写真はフィルムだったので、あまり取っていた記憶は無いです(今思えば残念です)
実家に行けばそその頃の写真があるのかなぁ〜....
探してみたくなりました。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:39
昔は実用なんて気にしないでクルマ乗っていましたから、今になって考えると、まあ無茶苦茶です(笑)

guyanさんも昔の写真探してニヤニヤして下さいよ(笑)
2014年6月28日 21:04
スバラシイ!
X1/9 とA112 、個人的にはあの頃を象徴するような、ど真ん中の2台です。
この2台の同時所有なんて夢のようですね。
若くないと無理でしょうけど(笑)
コメントへの返答
2014年6月28日 23:41
ありがとうございます!

A112はボルボの代車でしばらく乗っていたので、自分のではないのですが、自分のように使ってました(笑)

でも、この2台っていつ壊れてもおかしくない組み合わせなので、内心ドキドキものでしたよ(笑)
2014年6月28日 21:07
先日の記事もそうですが、こんな冒険的な車を買える+まだ新車で売っていたという環境が羨ましいです。
自分もこういう時代に生まれたかった…
コメントへの返答
2014年6月28日 23:45
当時すでに新車では販売してなく、中古しか手に入りませんでした(多分・・)

X1./9は正規ディーラーも崩壊していた時代でしたので、パーツ入手に苦労しました。

そのため、実はもう一台X1/9(部品取り)を買ってしまいました(爆)

でも、楽しい時代でしたね~。
2014年6月28日 23:47
若かりし日のkazさん、はにかんだような笑顔がアイドルっぽい〜(^人^)

これで輸入車乗ってたりなんかして、モテモテだったに違いないですね(笑)

写真に写ってるところは例の流鏑馬ロードに近い道ですか?
コメントへの返答
2014年6月28日 23:59
オープンで走ると髪がクッシャクシャになるというのがこの写真の教訓です(笑)

こんな輸入車2台も持っているアメリカ帰りの大学生でしかも次男でしたので、そりゃもうモテモテになるはずだったのですけど・・・普通でした(笑)

当時、嫁と付き合っていたのですが、最初X1/9で迎えに行ったときは内心ドン引きだったそうです(だいぶあとで教えてもらいました)

写真は走っているの以外は実家の前とか横とかです。
2014年6月29日 7:03
A112が素敵だわ~。いつか欲しい一台!
コメントへの返答
2014年6月29日 7:52
いつも欲しいって言っていますもんね。
イイ出物があったら、迷わずいっちゃって下さい!
2014年6月29日 11:32
写真で残っていて羨ましい~!
私もいっぱい乗ってきたけど、、、最近まで
写真に残すと言う感覚があまりなかった、、、
懐かしいな~、、、X1/9、、
本当に、、記録って大事だね、、(汗;;;
コメントへの返答
2014年6月29日 23:28
以前聞いたkabosuさんの車歴からすると、写真に撮ってあれば、かなり凄いラインナップになりましたね。

その当時は将来こんなSNSをやっているなんて思ってなかったですが記録していたおかげでネタができました(笑)
2014年6月29日 20:52
一台一台が今では貴重すぎるクルマばかりですね!!

昔のお姿が今とあまり変わりない気がするのは言い過ぎでしょうか(爆)
コメントへの返答
2014年6月29日 23:34
その当時は結構ゴミ扱いされていた車もありますが(笑)、今では珍しいクルマになってしまいましたね。

自分でも見た目も中身もあまり変わっていないような気がします(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation