• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

灼熱の宮が瀬でした。

灼熱の宮が瀬でした。 日曜日は夕方から高校の同級生との集まりがありましたので、実家方面に行きましたが、その前の午前中は、いつもの鳥居原の駐車場でまったりとしていました。

平日は目覚まし時計が鳴っても、起きるのがイヤなのですが、なぜか休日は目覚ましをセットしなくても自然と目が覚める。

しかも、いつも目覚ましをセットしている時間よりも早くです。

いかに、気分によって目覚めが変わるか不思議ですね(笑)

今回の目玉はコレ!
e・d・oさんが最近手に入れた珠玉の一台、フランチェスロンバルディのコッチネラです。


実物を初めて見ましたが、外観はキレイで、とてもコンパクト、そしてエレガント。

エンジンルームはチンクチェントと同じですが、広くて冷却の抜けは良さそうです。


イツモノヤツラは居ませんでしたが、気になったクルマ達はこんな感じでした。






いい感じにヤレていたゴルフⅢ


フランス勢






国産勢



他にもフェラーリやアストンマーチンなど、なかなか見ごたえのあるクルマが来たりしましたが、おしゃべりに夢中で写真は撮り損ねました(笑)

それにしても暑かったです。
少ない日陰に隠れていましたが、首の周りがヒリヒリとしっかり日焼けしていました(爆)

帰り道で、ダムの水位が下がっているようなので、ちょっと一枚。

これから夏の間、水不足とか大丈夫かなぁ~。
ブログ一覧 | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
Posted at 2014/07/28 01:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 6:05
フランチェスロンバルディのコッチネラって、写真でカタチは見たことあるけど、車名は初めて知りました。
舌噛みそうで、口に出して言えそうにない名前なんですね(笑)

灼熱のこの夏にはキツそうだけど、リアエンジンだと運転席は意外と暑くないのかな?

宮ヶ瀬は、面白くて珍しいクルマがイロイロ観れて楽しそう。今度また顔出しますね。
コメントへの返答
2014年7月29日 22:38
エンジンルームを見ると、冷却の取り入れが室内からダクトがあるのですが、リアウインドウの曇り防止で暖かいエンジンルームの空気を当てるような仕組みになっていました。

面白いです。
2014年7月28日 6:53
欠席してスミマセン…(汗)
マンションの野暮用があったし、暑いし…(笑)
来年は頑張って伺います。箱根に(笑)
コメントへの返答
2014年7月29日 22:40
いえいえ、今回はあまり居ないだろうというつもりで出かけましたので・・・

もう、鳥居原は暑くてヤバイです(笑)
2014年7月28日 7:31
今回はあのご家族参加でしたかな?
コメントへの返答
2014年7月29日 22:41
↓にある通り、残念ながら来られませんでした。
2014年7月28日 16:30
お久しぶりでした!

いつものやつらがいなくって残念でしたが(笑)
エキマニのガスケットの修理が出来ましたらまた出没します♪
コメントへの返答
2014年7月29日 22:44
お疲れ様でした。

ネットでは見たことありましたが(笑)、ようやくフランチェスロンバルディ コッチネラ(コルチネラ?)にご対面できました。

内外装ともキレイですし、何より運転していて笑顔になれそうなクルマですね。

また、よろしくお願いします。
2014年7月28日 20:05
宮ヶ瀬楽しそうですね。毎週日曜に集まっているんですか?

ダムの水位が低いのは、台風などの大雨に備えて貯める容量を空けとくためなんです。
ただあまり水位を下げておくと、今度は水不足に対応できないんでここが難しいとこですが・・。
コメントへの返答
2014年7月29日 22:47
毎週来れる人だけ来るというスタンスで、集まってます。
ゆる~いのでいつでもどうぞ!

ダムの水位が低いのはそういう理由だったのですね。
確かに先週末は放水もしていたようですし・・

昨年の水不足の際は、かなり水位が下がったので、ちょっと気になってしまいました。
2014年7月28日 20:44
フランチェスさんチはコッチずら! と覚えました!(笑)
コメントへの返答
2014年7月29日 22:47
ロンバルディが抜けてます(笑)
2014年7月28日 22:47
ケニツク構ってくれようとしてくれてありがとうございました〜。
結局散髪行ってレヴォーグ乗ってきたみたいです。

edoさんの車、ずっとフラボノイド〜ってイツモノニイサン方に聞かされてましたが、どこもあってませんね(笑)
正式名称が記されて安心!
コメントへの返答
2014年7月29日 22:51
ケニックさんが来るかなぁ~と思い、11時過ぎまで待っていましたよ。(というか、喋っていたら11時を過ぎていたのですが・・・)

これはぜひ、レヴォーグ試乗記をアップしてもらわないと(笑)

自分のedoさんのクルマの名前をなかなか覚えられなくて、最近ようやく言えるようになりました(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation