• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

フレンチトーストを求めてポタリング

フレンチトーストを求めてポタリング 今日は天気もいいので、自転車でお出かけです。

でも、風が冷たいですね~、日陰に入ると寒いし・・・
やっぱり戻ろうかなぁ~、なんて葛藤しながらポタリングです。

自転車だと、景色がゆっくり流れるので、普段見落としがちなものに気付いたりします。

こんなところに、こんなクルマが停まっているのか~、とか
こんなところに、コンビニができたのか~、とか
ここにこんなラーメン屋あったのか~、などなど、どうでもいい事ばかり気付きます(笑)

まぁ、それも含めて自転車で走るのは楽しいものですね。

まずは多摩川を渡ります。

橋の上から川を覗き込みましたが、水がきれいで川底までくっきり見えました。
魚が泳いでいるのもはっきり見えて、その横を川鵜が泳いでいたりして、しばらく眺めてました。

川鵜が流れに逆らって潜って泳ぐ姿もばっちり見えて、面白かったです。

ちょっといい感じの小道を見つけたので、そこで一枚。


野猿街道に入って八王子方面を目指します。


途中、多摩モノレールを通過。


今回の目的地、南大沢のアトリエバーゼルです。
以前、おいしいフレンチトーストのお店を検索した時に見つけた場所で、一度行って見たかったわけですよ。


14時から提供されるフレンチトーストを注文しました。


小ぶりのパンには大きめのレーズンがたっぷり入っていて、フレンチトースト独特のいい香りがします。


一口めはそのまま食べました。
しっとりした歯ざわりにレーズンの風味が広がります。
味はちょっと物足りないかな~

二口めはホイップクリームを添えてみました。
優しい舌触りに変化しましたが、ホイップクリーム自体もあまり味がありません。

三口めはホイップクリームにシロップをかけてみました。
これです!しっとりなめらかなフレンチトーストに程よい甘さが加わりました。


シナモンをかけると、また違った奥深さが出てきて、いろんな楽しみ方ができます。
一番美味しかったのは、たっぷりのホイップクリームにシロップ適量、シナモンをササッとかな~。

はい、ご馳走様でした~!


帰りはフレンチトーストの余韻に浸りながら日が暮れる前に帰ってきました。


すっかり食べログだな~(笑)



ブログ一覧 | 自転車 | クルマ
Posted at 2015/01/18 18:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 21:31
こんばんは。

kazさんと言えば、車のイメージが強いので、
自転車ネタと言うのが何となく不思議です。

自転車ポタの良さは駐車場や駐車違反の心配なく、
気軽に気になったお店にふらりと入れる所ですね。
ただ、盗難の心配もあるので、意外と落ち着けなかったり…
それと、サイクリングジャージを着ているので、
ふらりと入るには少し抵抗があったりする小心者です、私。
コメントへの返答
2015年1月18日 23:35
この自転車には、もう10年くらい乗ってます。
元々はクロスバイクですが、更に気楽に乗れるようママチャリ仕様にしているので、サイクリングジャージとか着ていません。

盗難の心配はありますね。
なので、盗まれにくい場所(逆に目の付くような場所)に停めるようにしています。
2015年1月18日 21:41
おぉっ!
このお店はkikuさんとチョメチョメしました(笑)
車がひっきりなしなので、自転車で正解かもしれませんね(^^)

おじさん(失礼)が1人で川を覗き込んでると、思い詰めてるんじゃないかと心配されます(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 23:37
なんと、既に行かれていましたか~。

確かにクルマはひっきりなしでした。
逆に自転車で来る人などは皆無・・・

高い場所から下を覗き込むときは思いつめた雰囲気にならないよう、気をつけます(笑)
2015年1月18日 21:53
おっ!!
ここは平日の昼下がりにピノさんとチョメチョメしたお店(笑)

それにしても自転車って、行動範囲広いのですね!(驚)

コメントへの返答
2015年1月18日 23:41
チョメチョメするにはオサレな雰囲気のお店でしたね。

昔は実家(小田原)まで自転車で行ったこともありましたが、歳と共に体力が落ちて行動範囲もだいぶ狭まってきました。
2015年1月19日 13:24

おぉ〜!!!

美味しそうなフレンチトースト(*´∀`*)

彼氏が多摩地区に住んでるので、週末はほぼそちらへお邪魔してますww

南大沢はアウトレットしか行ったことないので、そちらのお店にも行ってみたいです♪
コメントへの返答
2015年1月19日 22:58
多摩地区のおいしいフレンチトーストで検索したら見つかったお店でした。

アウトレットにも近いですし、機会があればぜひ寄ってみて下さい。

でも、フレンチトーストは14時からですので、お気をつけて!
2015年1月20日 12:28
こ、こ、これは美味しそう!

お店の雰囲気も好さそう!

コメントへの返答
2015年1月20日 14:16
しっとりふわふわなフレンチトーストでした。

店内の雰囲気もお洒落でしたよ。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation