• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

代車パサートのインプレッション

代車パサートのインプレッション プチ試乗オフに連れて行ったパサートですが、どんな感じだったかをまとめてみたいと思います。

エンジン、ミッションとも自分のゴルフ・ヴァリアントと同じなんですよね。
違いはアイドリングストップが付いていることです。

セッティングのせいか車重のせいかわかりませんが、ゴルフよりもレスポンスはおとなしめで、それがパサートらしい落ち着いた雰囲気を出しているとも言えます。

パサートは以前にも試乗したことあるのですが、その時と比べるとアイドリングストップの再始動がスムーズになってました。

この代車は走行がまだ2,800kmちょっとと割と新しい車両でしたので、エンジンや足回りやシートが、これから馴染んでくるという感じでした。

ファブリックのシートも、まだ張りがしっかりしていましたが、心地はイイですね。

運転席周りもシンプルでビジネスライクな雰囲気です。


後席も広くて快適です。


ただ、パサートって高級車というより、カンパニーカーな雰囲気なんですよね。
実際、本国ではそういった需要が多いようです。

現行パサートは発売当初はダウンサイジングされたエンジンで話題にもなりましたが、ゴルフⅦが出た今では、ちょっと古さも隠せないですね。


次期パサートはかなり良さそうなので、ちょっと期待したいです。
ブログ一覧 | 代車生活 | クルマ
Posted at 2015/05/01 22:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

雨の海
F355Jさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

到着!^^
レガッテムさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 7:52
こんにちは!
ゴルフよりは落ち着いた感がありますね!
インテリアも飾りっ気が無くシンプルに見えますね。
こういう方が長い間飽きないのでしょうか?
先日、話が全然違いますがアウディのTTを高速で運転する機会がありましたが、素晴らしかったです。
クーペなので速さとかに話がズレそうですがそんな次元では無く
ドイツ車の車作りの真面目さがしっかり伝わってきました。
vwを運転した事はまだ無いので今度機会があれば乗ってみたいですね
コメントへの返答
2015年5月2日 18:54
ゴルフⅦがパサートのインテリアと似て来ましたね。
現行のTTは乗った事がないのですが、やはりしっかりした感じで真面目さがあるようですね。

VWもぜひ乗って感想をお聞かせ下さい!
2015年5月2日 8:50
現在私が日常の脚にしているカムリは、世界的に見てパサートの正対抗ライバルな訳ですが、そしてまさにカンパニーカーそのものな訳ですが、運転席周りはじめとしたスッキリしたデザインは圧倒的にパサートの方が好みです。
コメントへの返答
2015年5月2日 19:03
確かに言われてみれば、カムリもカンパニーカーっぽいですね。
パサートのがすっきりしている分、カムリのがパーソナルカーっぽいように感じます。

でも、自分もパサートのが好みかな~(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation