• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

VWディーラーにも行って来ました。

VWディーラーにも行って来ました。 シトロエン、プジョーを試乗した後はVWディーラーへ向かいました。

定期点検の日程を予約するのと、例のサングラス入れが開きっぱなし問題を診てもらうためです。

早速診てもらった所、ちゃんと直すには部品交換をした方がいいというのですが、内装パーツはサポート範囲外で実費だそうです。

一応、見積もりをしてもらいましたが、工賃込みで9K弱とまあまあそこそこの値段ですね~。

普段使わない箇所なので、うーん、どうしようかなぁ~。


営業さんと定期点検の日程を打ち合わせした流れで話しをしつつなんとなくポロの試乗をさせてもらいました。

最近コレくらいのサイズで充分と思うようになっているんですよね~。

シトロエン、プジョーを試乗した後なので比較しやすかったです。
なんと言ってもボディ剛性はさすがVWですね。

でも気になるのは3気筒1リッターのポロです。
今のところ限定モデルなので試乗車はないようですね。

ところでサングラス入れですが、とりあえずツメの部分をちょいちょいと調整して閉まるようになりました。

まあ、これでしばらくは様子を見ることにします。
ブログ一覧 | ゴルフヴァリアント(トラブル?) | クルマ
Posted at 2015/11/13 00:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年11月13日 20:26
こんばんわ。(^^)

GOLFはとても乗りやすいクルマだと思うんですが、POLOに乗ると、乗りやすさというか?扱いやすさ?が、更に段違いの印象を受けます。
これはクルマの大きさからくるもので、5ナンバーのPOLOと3ナンバーのGOLFの決定的な違いだと自分では思っています。
POLOは試乗で短時間しか乗ったことがないんですが、代車とかで1日じっくり乗ることができれば・・・・・と思いますが、地元のDでは無理ですね。(最近は基本的に代車そのものを出さない感じなので)
コメントへの返答
2015年11月13日 22:18
そうなんです、同じ印象を持ちました。

最近のクルマはどんどん大きくなって、豪華になって立派にはなったのですが、昔の車のような気軽に扱える感じとなると、やはり5ナンバーは良いんですよね。

ゴルフⅠやⅡは5ナンバーでしたからね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation