• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

サウンドチューニングしてみました。

サウンドチューニングしてみました。 今日はカーオーディオのイコライザー調整して、サウンドチューニングをしてみました。

カーオーディオマガジン特別編集の付録CDを使って調整します。

付録CDには20Hzから20KHzまで1/3オクターブ刻みのスポット信号が入っているので、イコライザーの調整する範囲でちょっとおかしいかな?と思った音域を調整すればクリアに聞こえるようです。(合っているのかな~)

これがその本と付録CDです。
もう6年くらい前に買ったものなんですけどね(笑)


ユーザー設定できるメモリを使って調整したところ、こんな感じになりました。


うーん合っているのかあまり自信はないのですが、これでとりあえず音楽を聴いてみたらクリアな感じはします。

プリセットに設定している内容と見比べたりしましたが、まあアリのような設定のようです(笑)

メモリをセットして、とりあえずこれを試しながら聴いてみたいと思います。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2015/11/13 23:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 10:52
正式な手順ということであれば、付属CDに収録されているホワイトノイズを再生したときに、すべての帯域でフラットになるようにまずはイコライザで調整します。計測にはスマホで動作するアナライザが便利です。フラットが確保できたらそれをメモリーしておいて、いつでもフラットに戻れるようにしておきます。あとはお好みの周波数を上げ下げして自分好みに調整すればOKです。なお走行時にフラットになるように調整できたら更に完璧ですが、その場合は停止時に低音が大きいかもしれません。
コメントへの返答
2015年11月14日 21:36
なるほど、自分好みに多少上げ下げの調整は必要ですね。

今度お会いした際には、いろいろと御指南願います。
2015年11月14日 11:02
お恥ずかしながらワタシはオーディオ系全くもって疎いんです(汗)違いのわからない男的な…

イコライザも何通りかあるデフォ設定を切り替える程度にしか使っていませんが、チンクで狭いこともあり音が拡散しないので、それだけでもなかなかイイ音がしますよ(わかったフリ^_^;)
コメントへの返答
2015年11月14日 21:46
オープンモデルだと音が逃げるのでセッティングは難しいですね。

イコライザの気に入ったデフォ設定からちょっと調整してお気に入りの設定を見つけるのも楽しいかもしれませんね。
2015年11月15日 0:22
私も昔からの知人にオーディオショップの人がいるのですが(ちなみにそのスジでは有名な方らしいです。。。)
始めたら抜けられ無さそうな、深い世界なので、あまり近づかないようにしてます(笑)

http://www.jas-audio.or.jp/softs
↑このあたりを入手するようになると、もはや手遅れかも(笑)

若いころ、家庭用オーディオはちょっとハマった時期がありまして(今でもアンプはサンスイの707iです)、オーディオチェックにイーグルスの「ヘル・フリーゼス・オーヴァー」の「ホテル・カリフォルニア」(ライブ録音)を使ってました。
1分40秒あたりのオーディエンスの歓声がどのくらいリアルに聞こえてくるか、で再現性のチェックをするカンジです。
ほかには竹内まりやさんの「クアイエット・ライフ」の「告白」の9秒目、電話のベルのあとに受話器を取る「カチャッ」という音が、どれだけはっきりと、かつリアルに聞こえてくるか・・・・とみたいな。

あまりにもキリが無い世界なので、もうあきらめました(笑)
コメントへの返答
2015年11月15日 20:01
こんなチェック用のCDやDVDがあるのですね。
オーディオは深い世界なので自分もあまり近づかないようにしてますが、どの程度で満足できるかの見極めが難しいですよね~(笑)

確かにどこかピンポイントでリアルに聞こえるかを見つけてチューニングしていくのも手かもしれません。

参考になりました!

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation