• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

EJGV秋の宮が瀬オフ会に参加してきました。

EJGV秋の宮が瀬オフ会に参加してきました。 本日はEJ(East Japan)Golf Variantグループの秋の宮が瀬オフ会に参加しました。

秋の宮が瀬って書いてあると一瞬、「秋が瀬」に見えません?(えっ、自分だけ?)
しかし、集合場所は勝手知ったる、いつもの鳥居原駐車場です。

そこから、湖畔の方へ移動して遊覧船とダム見学するインクラインに乗って観光します。

考えてみたら宮が瀬のちゃんとした観光をするのは始めてなので、ちょっとワクワクドキドキでした(笑)

では早速駐車場を移動して整列です!

ゴルフ・ヴァリアントのグループですが、乗り換えたりして車種がバラバラの多国籍グループになってます。

広場を歩いて遊覧船乗り場へ向かいますが、今日からクリスマスイルミネーションが始まるそうです。


遊覧船航路図、鳥居原からも出ているんですよね。


これが遊覧船「みやがせ21」です。


遊覧船楽しいです。
もう気分は遠足ですよ(笑)


10分ほどでダムエリアに到着!


そこからインクラインという乗り物に乗って降ります。


こんな乗り物なんですね。


宮が瀬ダムにご対面。
ウルトラマン好きとしては、ウルトラマン・ネクサスのナイトレーダーの基地ですから(笑)


今日は観光放流をやっていて、タイミングよく見ることができました、ラッキー!


インクラインでダムの上に戻ると・・・

ガラ悪ブラックツーリング号が到着!

遊覧船で戻ります。

いつも通っている北岸道路を下からみるとこんな感じなんですね。

つり橋を歩いたりしましたが、お腹空いたのでランチタイムです。


ランチはマイルドさんが予約してくれた、びんずるへ。
ちなみに立派な看板が見えますが、こちらは裏です(笑)


清川恵水ポークをつかった、フォレスト・ポークソテーを頂きました。

香ばしく焼きあがったポークソテーは柔らかくて絶品でした。

ゴルフ・ヴァリアントのグループですが、もはや車種関係なく楽しくお喋りしながらのオフ会はいいですね。
天気にも恵まれて楽しく過ごせました。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | EJGV | クルマ
Posted at 2015/11/28 17:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2015年11月28日 18:20
バリバリ見えます^^;
コメントへの返答
2015年11月28日 21:17
病んでる証拠です(笑)
2015年11月28日 18:21
参加ありがとうございました~~

ヴァリアント率は日々少なくなっていますが、またの参加をお待ちしています。

観光放流は想定外でした♪
コメントへの返答
2015年11月28日 21:18
お疲れ様でした&幹事ありがとうございました。

ゴルフ・ヴァリアントという枠を超えてきた感じになってきましたね。
また、機会があればお邪魔します。

観光放流は一度見たかったのでラッキーでした。
2015年11月28日 19:55
オツカレさまでした。
今まで知らなかった宮が瀬を見られて良かったです♪
コメントへの返答
2015年11月28日 21:21
お疲れ様でした。

宮が瀬はよく行きますが、観光したのは初めてなので新鮮でした。

また、宜しくお願いします。
2015年11月28日 20:32
こんばんわ。(^^)
お疲れ様でした。
自分も今日は大黒PAでザビのオフ会でしたが、こちらのオフ会も楽しそうですね。(^^)
次回は乱入・・・ごほごほ。
コメントへの返答
2015年11月28日 21:24
ザビのほうも乗り換えが始まって多種多様化な雰囲気になりつつありますね。

クルマが変わっても以前と同じように集まれるオフ会っていいですよね~。
2015年11月28日 22:19
こんばんは。

外苑前を散歩していたら、絵画館前でクラシックカーフェスティバルが開催されていました。
鳥居原は駐車場から船着場まで地味に距離があるので、ドライブがてらの運動で散歩ルートに使っていたりします。
インクラインは未体験です。
夏はダムの中が涼しいので、エレベーターを使うのもいいですよ。
コメントへの返答
2015年11月29日 16:27
鳥居原の船着場は何回か行ったことありますが、階段がいい運動になりますね。

だけどあの部分もエレベーターかインクラインが欲しいです(笑)
2015年11月30日 18:01
こんばんは☆

いろいろ散策できて楽しかったですよね。


また一緒になったときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月30日 23:21
お疲れ様でした。

すっかり観光気分で楽しかったです。

特に遊覧船での移動は非日常的でワクワクできました。

こちらこそ、また宜しくお願いします。


プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation