• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

155のウォッシャー液漏れを直しました。

155のウォッシャー液漏れを直しました。 モーニングクルーズから実家に戻ってからの出来事です。

アルファ・ロメオ155スーパーは購入以来、走行に関する部分はノントラブルですが・・・
ウインドウウォッシャー液を入れると漏れてしまうという不具合がありました。

ウォッシャータンクをいっぱいにしても、ポタポタと漏れてすぐに空になってしまいまうのです。

おかげでウォッシャー液不足の警告灯は常に点灯しっぱなしです。

以前から何度か漏れている箇所を突き止めようと色々覗き込んだりしていましたが、ラジエター前から漏れているらしいので、恐らくウォッシャー液の配管が切れているか、外れているかだろうと思っていました。

今回、意を決してフロントグリルを外してウォッシャー液の配管を調査することにしました。

試行錯誤しながらなんとかグリルまで外す事ができました。

ラジエター前を覗き込んでみると、ウォッシャー液の配管を見つけました。

触ってみるとコネクター部が緩んでいて簡単に外れてしまいました。

構造としてはこんな感じです。


元通りにコネクターをカチッとするまで差し込んで出来上がりです。

念のためウォッシャータンクに水を入れて作動させてみましたが、問題ありませんでした。

せっかくバラしたので、普段掃除できない箇所もキレイにしてみました。

ウォッシャー液を補充して、グリルを元に戻して完成です。

うん、これで警告灯類はすべて消灯です。

やはり何も点灯していないインパネは健康的な感じがしますね(笑)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 0:23
ウォッシャーフルードの問題はこれで解決できました。費用をかけずに修理することができました。これでマイクも満足でしょう(笑)

すみません、ネタが解らなかったらこちらを・・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=fRllhZPXeVM
コメントへの返答
2016年12月27日 23:26
まさにクラッシックカーディーラーズのノリで直した感じです(笑)

エドほど手際が良くありませんけど(爆)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation