• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

ドライブミュージックって何を聴いてますか?

ドライブミュージックって何を聴いてますか? 唐突ですが、皆さんって運転するとき、何を聴いていますか?

ラジオだったりする方もいると思いますが、お気に入りの音楽をと言う方も多いと思います。

自分はYMOで育って、ニューミュージックと洋楽に影響を受けて、今やアイドルソングと、ジャンル問わずです(笑)

そんな自分のクルマに積んでいるipodはもうバラエティ豊富ですよ。

アーティスト別でもこんな感じです。



ガンダムっていうのは、これも主題歌がメインですが割りと最近のも含まれていて、
森口博子、西城秀樹、TMR、L'Arc-en-Ciel、MAN With a MISSION、SPYAIRまでとバラエティ豊富です。

プロレスっていうのは、プロレスラーの入場曲ばかり入っているものです。
ハンセン、ブロディ、闘魂三銃士、三沢などの懐かしい人から最近のレスラーまで入ってます。


仮面ライダーっていうのは平成仮面ライダーシリーズの全オープニング曲などです。
ISSA、相川七瀬、布施明、AAA、大黒摩季、氣志團などなど含んでいます。




Unknown Artistは上記のどれでもない人がまとめて入ってます。
所ジョージとか岡林信康とか、柴咲コウとか戸川純のゲルニカとかバラバラです。

最近決まったアーティストを聴くわけでもないので、ipod内の全曲をシャッフルで聴いているのですが、これがメチャクチャな順番になって結構楽しいです。

例えば、Perfume「モノクロームエフェクト」の曲の後に蝶野の入場曲「クラッシュ」が流れたり、中島みゆきの「糸」の後にマキシマム・ザ・ホルモンの「F」が流れたりと、もうカオス状態なのを楽しんでいます。

ところで、この中に可憐Girlsっていうのがあるのですが、このメンバーに居る人って誰だか知ってますかね~?

ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2017/01/25 00:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 0:55
こんばんは!

半年ほど前からCDが聞ける車にやっとなったので、先日ビリージョエル(なんちゃらベスト)のCDをを購入。
CD買うのは何年ぶり?
10代の頃によく聞いてたなぁ〜と懐かしく聞いてます。
あっ、iPhoneに入ってる松田聖子も聞いてます(^^;
Snowなんちゃらって言うアルバムがクリスマスぽくって季節感が変ですがぁ。

蛇足ですがカセットテープも聞けます。
クールでしょ!
カセットテープが無いけどさ^ ^
コメントへの返答
2017年1月25日 22:04
ビリージョエルですか~、自分も10代の頃は聴いてました。

そう言えば松田聖子ってじっくり聴いたこと無いんですよね~。

カセットテープならKyon2とかミポリンが実家にあったような・・・(笑)
2017年1月25日 1:47
こんばんわ。札幌から帰宅です。
千歳空港の遅延は予想以上に酷いですね。

自分はCDを取り込むのを止めてスマホをBluetoothで転送させてます。
Aviciiやイディナ・メンゼル、あとは大体ヘヴィ・メタルと洋楽ポップがメインです。
コメントへの返答
2017年1月25日 22:09
北海道は気温が凄い事になっているようで、大変ですね~。

MayJや松たか子でなく、イディナ・メンゼルって言うところが通ですね。
洋楽だと最近スリップ・ノットが気になってます。
2017年1月25日 3:04
リースパ号はシンプルにUSBレシーバーのみなのですが、以下の順で聴いてます。
①AMラジオ(NHK第一かニッポン放送)
②FMヨコハマ
③シェリル・クロウやベリンダ・カーライルなどの古めの女性POPS
④松任谷由実(おっさんが聞く音楽の代名詞w)

意外にAMラジオのNHKがイイんですよね。毎時00分にはニュースと天気予報やってますし、小説の朗読とか、人生相談とか、のんびり制限速度で走ってるようなときに聴いてるとけっこう耳に入ります(笑)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:12
自分もFMヨコハマ大好きです。
AMラジオはシトロエンに乗っていた頃はうまく入らなくて聴かなくなっちゃいました。

ユーミンは実家にCDが何枚かあって、155で聴いて居たりしますね。
2017年1月25日 4:00
アイドル業界はいろんな過去を持ってる人がいますよね。

私がメインのエビ中でも、就学前後の活動を掘り返されてる人もいます。(水着はやらないって言ってるのに子供モデルでやってるじやん(笑)みたいな…)

可憐ガールズはマニア以外は知らない世界でしょうね。
でも必ずしも黒歴史というわけでもないっぽいんでしょうか。ベヒメタは専門外なのでそのあたりのニュアンスはよく分かりません(笑)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:23
さくら学院のユニットなので、黒歴史ではないですが今のベビメタがあるのは、可憐Girlsがあるからだし、ベビメタでもカバーやってますね。

ももクロに「走れ!」って曲があるのですが、エビ中に「もっと走れっ!!」というのを知った時にはウケました。
歌詞とか曲調が全然違うのですけどね~。
2017年1月25日 5:57
おはようございます。
選曲が多ジャンルかつマニアック!さすがはkazさん。ガンダムとPerfumeは自分も同じですが(笑)

音楽含め、ガンダム談義したいな〜
今度ぜひぜひお付き合いください!あ、いつも奥さんに呆れられるので内々に…(笑)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:27
ガンダムはSEEDあたりからアーティスト色が強くなってきたので、普通のJPOPのように聴けますね。

あとガンダムユニコーンのBGM集とかもなかなか秀逸で結構気に入ってます。

今度ぜひガンダム談義しましょう。

2017年1月25日 6:22
音楽は同じく雑食です♪

ビブラストーンに
ニンマリした青屋根で~す(^ω^)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:36
おっ、ビブラストーンに気付いてもらえて嬉しいです。
25年くらい前ですが、ラジオで日本のラップと言えば・・・で紹介されたビブラストーンを聴いて、思わずCDを買ってしまいました。

Perfumeを聴くようになってから、ジェニーはご機嫌ななめのカバーを聴いて、ジューシーフルーツ→近田春夫→ビブラストーンと繋がっていると勝手にニヤニヤしていました。
2017年1月25日 7:06
ジャンルが幅広くいですね!
私は土曜日はFMヨコハマのゴブサタ!聴きながら運転して、それ以外はBABYMETALやPerfumeとかです!
可憐Girl's知ってます!Su-metalがまだ小学生位の時に活動してたユニットですよね
コメントへの返答
2017年1月25日 22:39
自分もゴッド・ブレス・サタデー、ゴブサタ!聴いてますよ~。

可憐Girl's知っているとはさすがです。結構聴いているジャンルが被っているかもしれませんね。
2017年1月25日 7:23
私はappleミュージックから提供される曲が多いですね〜
エレクトリックブルースやハードロックが
好きですね
最近はサブウーハーを下ろしたのでズシンと来る低音はでないですが車はこれで良いかな?
と感じてます
泣きのギターの音色が1番好きです
コメントへの返答
2017年1月25日 22:44
ギター派なんですね。
自分はどちらかというと鍵盤派なので、坂本龍一とか入っています。

クルマでウーハー効かせるような低音はボディ剛性がよくないとビビリまくりますね。
なので155はBASSをマイナス設定にしてます(笑)
2017年1月25日 7:48
基本はVOCALOIDで、Perfume、Capsuleとエレクトロ中心なのが多いですねぇ(^_^)
たまにPa Pa Roachとか激しいのも聴きますが(笑)
ガンダムは大好物ですが、CD持ってないので曲をiPodに落とせてないですねぇ(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:49
ウチの子がVOCALOID好きだったので、以前はカゲロウデイズとかも入ってました。
最近は米津玄師が気に入っているようで、そのためIpodに入れてます。

Perfume、Capsuleは自分の趣味ですが、きゃりーはあまり聴く気にならないんですよね~(笑)
2017年1月25日 9:12
エンジン音、、、(ボソ
渋滞の時は、音楽聞きます。
コメントへの返答
2017年1月25日 22:50
エンジン音が音楽になるのは、やっぱイタリア車!
2017年1月25日 10:59
🇮🇹Alfa ミュージック‼️😤
コメントへの返答
2017年1月25日 22:52
155のツインスパークもいい音奏でますけど、5000回転以上なんですよね~。
2017年1月25日 12:09
プロレス、羨ましい(笑)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:57
暴走キングコングことブルーザー・ブロディはレッドツェッペリンの「移民の歌」でチェーンを振り回して入場してきましたが、現在の暴走キングコングこと真壁刀義はチェーンを持って「移民の歌」で入場してきますが、なんと布袋バージョンなんですよ。
2017年1月25日 12:11
さすが!!
バッチリperfume入ってますね☆(≧∀≦*)ノ

そういえば…私のポロにはperfumeが一曲も入ってないです。汗
ライブDVDで済ませちゃってるので、そろそろCDも入れなければ(ノ;・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年1月25日 23:01
もちろんPerfumeは全アルバム、全シングルすべて入ってますよ。

以前はライブDVDも積んでいましたが、車内で熱劣化すると嫌なので下ろしてしまいました。
2017年1月25日 12:44
すーさん?

わたしはメガ子ちゃん内で90年代J-POPを中心に聴いてます(´∀`)
コメントへの返答
2017年1月25日 23:05
釣りバカじゃないほうの、すーさんです(笑)

155だと90年代の車なので、90年代J-POPとかピッタリだと思うのですが、実家にあるのがカセットテープばっかりなので聴けないんです・・・
谷村有美とか聴きて~な。
2017年1月25日 22:36
こんばんは。

千葉県民なので、基本はBayFMです。
元ネタを知らなければスタイリッシュな洋楽に聞こえるペルソナサントラ、困ったら何となくお洒落なorange pekoe、一曲単位で今井美樹、Salleyを電波が入らないところで流します。
でどころはアレなところが多いですね(^_^;)
オーディオはCDかmicroSDのデータをナビで再生ですが、今はiPhoneからSDカードにデータ移行する術がないので、レパートリーは増やせない状態です。

コメントへの返答
2017年1月25日 23:16
RPGはやらないので、ペルソナサントラは知らなかったのですが、ちょうど今アレなところで聴いています。
なかなか軽快でいいですね~。

orange pekoeも日曜の午後って雰囲気があって、ウインドをオープンにして聴くと気持ちいいでしょうね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation