• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

「ぼくたちのトクサツ!」に行って来ました。

「ぼくたちのトクサツ!」に行って来ました。 「ぼくたちのトクサツ!」は仮面ライダークウガのプロデューサーで調布FMの怪獣ラジオでパーソナリティを務めた高寺成紀氏が日本のトクサツの歴史を独自の視点から解説していく展示イベントです。

というものが開催されているというのを知ったので、本日行ってまいりました。

調布映画祭と合わせて開催されているようですね。

場所は調布の市文化会館たづくりで、実は先月も行ってます(爆)

展示は1Fでしたが、ロビーには死神が居ました。


「なあライト 家に誰もいない様だし 久しぶりに二人でマリオゴルフしない?」

そんな事は言っていませんでしたが、いよいよ展示会場です。

一部の展示物を除き、撮影OKでしたので、写真でどうぞ!










ちょうど、高寺氏によるガイドツアーが行なわれていて、凄い人だかりでした。

ギャバンのおもちゃのこだわりなど解説されていました。

ガメラコーナーは実際に撮影で使用されていたものが展示されており、充実していましたよ。
















クウガは台本の展示が圧巻でしたね。






この写真パネルを見て、ここに行ったことを思い出しました。


撮影できないものとしては、ウルトラマンのマスクやゴモラのマスクがありました。
歴史を感じさせるもので、貴重なものが拝見できました。

あとは「仮面ライダー」のショッカー、ゲルショッカーの怪人の造型デザイン画が多数ありました。
イカデビルのデザイン画に「イカ男」と書かれていて、この原画が描かれて数十年後に「イカ娘」がまったく違う形で現れると思うと複雑な心境です(笑)

と言うわけで、蒸着!

あばよ涙、よろしく勇気!

でも、明日は仕事だ~(涙)
ブログ一覧 | クルマでお出かけ | クルマ
Posted at 2017/03/11 16:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 20:04
クウガは、今でも大好きな作品だったりしますw
今でこそ仮面ライダーは昭和のそれとは大違いで派手なものですが、
クウガは「現実世界に怪人が現れたら」というところに徹底的に
こだわってましたね。
フォームチェンジにもちゃんと意味があって、デザインも素晴らしい。
最高の作品でした^^

高寺氏は、響鬼の前半でもプロデューサーされてましたね。途中から交代になって路線変更したのが残念でしたが・・・
コメントへの返答
2017年3月12日 22:16
自分もクウガ、アギドは好きな作品ですね。
ストーリーが素晴らしくて、考えさせられる場面がいくつかありました。
平成ライダーと言われますが、ちゃんと昭和ライダーのオマージュがちりばめられていて、ニヤニヤできるのも良かったですね。
2017年3月12日 0:31
ピグモンがいいですね、ウルトラQの怖いガラ玉(ガラモン)が好きです。
コメントへの返答
2017年3月12日 22:17
同じ造形なのに、怖いガラモンとかわいいピグモンになるって、ストーリーの面白さですね。
2017年3月12日 6:06
特撮マニアとしてこれは見逃せない,
と思ったら,今日までなんですね(涙

私の中では,仮面ライダーといえば響鬼なのですが,他のライダーに比べて注目度が低いのが,残念です.
ディスクアニマル,まだ持ってますよ.
コメントへの返答
2017年3月12日 22:21
今回のブログはほぼAbyssalさん向けです(笑)

数ある仮面ライダーの中でも響鬼を選ぶとはなかなかマニアックですね。
あれだけは主人公が仮面ライダーじゃないんですよね。
だって最終回は明日夢くんの進路が決まったのが結末ですから。
2017年3月18日 1:14
ツインテールは、下側が顔なんですよね…?
どうしても上側になる、2つの緑色の玉(?)が目に見えてしまいます(笑)
コメントへの返答
2017年3月18日 2:04
上にある緑色の玉はスーツアクターさんのための目でしょうね。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation