• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

ディーゼルモデルのゴルフを試乗して来ました。

ディーゼルモデルのゴルフを試乗して来ました。 昨日の続きです。

都築PAから向かった先は、国分寺のVWディーラーでした。

先日、ディーラーから連絡があり、TDIのゴルフが試乗できるようになりましたので、ぜひどうぞ。
との事でしたので、お言葉通り甘えに行きました。

ディーゼルモデルはプジョー、シトロエンのディーゼルが好印象なのと、BMWはトラックみたいな印象、マツダはデミオはいいけど、CX-なんとかはディーゼルっぽいなぁ~等々、今まで試乗した印象があるので、それらと比較してVWのはちょっと楽しみです。

ディーラーに到着するとお目当ての車はちょうど試乗中とのことでしたので、しばし店内で待つことに・・・

オレンジジュースってたまに飲むと美味いね~。


そんなわけで、試乗車登場!

ゴルフ・ヴァリアントのTDIハイライン・マイスターでした。


走行300kmちょっとのおろしたてです。
メーカー曰く、5000kmくらい走ったものを試乗させて欲しいようですが・・・

さて、最初の印象ですが、ドイツ車らしいディーゼルです。
ディーゼル特融の音も振動も抑えられているもののしっかり残ってます。

出だしのトルクはそれほどの力強さを感じませんでした。
ディーゼルというと押し出されるような太いトルクを感じるのですが、これはマイルドです。


う~ん、正直あんまりおもしろくない・・・


ハイライン・マイスターにはDCCが装備されていましたので、ノーマル・スポーツ・エコと切り替えて同じコースを乗り比べてみました。

まずは、ノーマルからスポーツへ。
ステアリングの重さが変わるとの事でしたが、う~ん・・・
シフトアップも2500回転まで引っ張りますが、う~ん・・・


あまり違いが感じられませんでした。


続いて、スポーツからノーマルへ。
そんなにパワー不足を感じず、音も変わらず、レスポンスも違いがわからず・・・


やっぱり違いがわかりません。


そして、ノーマルからエコへ。
そんなにパワー不足を感じず、音も変わらず、レスポンスも鈍くなく・・・
ただ営業さんが言うにはエアコンの効き具合がエコだと弱めになるそうです。

最後に、エコからスポーツへ
これならどうだ!と思ったのですが、心なしか引っ張り気味で回るようになったかなぁ~程度でした。

え~と、まとめると何モードに入っているかクイズをされたら、違いがわかりません。
そんな感じでした。


やっぱり、おもしろくない・・・


実用的で何の不満もない優秀なクルマなのはわかりますが、華がないんですよね~、5000kmくらい走らせたら、また印象が変わるのかな~。

試乗から戻る途中に、3気筒のポロと比べたらどうなんだろうと思い、営業さんにポロの試乗車があるか聞いてみました。

ありました。


試乗してみました。

3気筒らしさはあるものの、あまりネガな部分がほとんど気にならないです。
TDIはネガな部分ばかり気になりましたが、ガソリンモデルは軽快感もあってか印象はよかったです。

操作系もまだアナログな感じが残っていて、運転しているという感覚があるのもいいですね。

最近の車はドライバーをアシストする機能がいろいろ付いていて安全になっているのでしょうが、運転する楽しさという点をスポイルしてしまっている部分もあります。

自動車技術の進化は認めていかねばならないものの、個人的にはエンジンのスタートやサイドブレーキなどにアナログな部分が残ったもののほうが安心感があったりします。
そういう点でもポロのちょうどいい感じのほうが好みなんだなぁ~と。

でも、帰りがけに自分のゴルフ・ヴァリアントのほうがしっくり来てたので、少なくとも現行VWモデルへの乗り換えはしないだろうなと思いました。

おまけ
ポロをベースにしたT-CROSSというモデルが国内発売されるそうです。
ティグアンを小さくしたような形ですで、ポロよりもいいそうですという情報を教えてもらいました。

価格はベースで280から300くらいになるようです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/09/29 21:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年9月29日 22:13
こんばんわ。 (^^ゞ
昨日はどうもでした。
T-CROSS、国内販売されるんですね?
実は自分も現行のVWラインナップでは欲しい!と思わせるモデルは殆ど無いんですが、このT-CROSSはちょっと気になってます。
10年以上乗っていた、トヨタの初代RAV4にちょっと通じる部分があるかな??って感じなんですが、出たらとりあえず試乗してみたいです。 (^^ゞ
コメントへの返答
2019年9月29日 22:34
昨日はお疲れ様でした。
T-CROSS来月には発売開始されるそうです。
カラーバリエーションが豊富で、全幅がポロより1㎝大きいだけなので割とコンパクトなサイズに収まっているようです。

自分もとりあえず試乗してみたいと思ってます。
2019年9月30日 22:25
T-クロスのカブリオレ が次期愛車候補にあがってますよ~(笑)
早期導入モトム
コメントへの返答
2019年9月30日 22:47
T-CROSSにカブリオレなんてあるんですか~、知りませんでした。

T-CROSSの販売状況によって導入可否が決まるんじゃないですかね~。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation