• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

307CCも復活してプジョー神奈川倶楽部へ

307CCも復活してプジョー神奈川倶楽部へ 昨日は10月の第一日曜日でしたので、プジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラでしたので参加して来ました。

307CCは復活です。

思い起こせば7月の朝ドラでは窓落ち&バッテリー上りの状態でしたが、ようやく治りました。

2006年式なので今年で14年目、そろそろ経年劣化との戦いが本格的になって来ました。

307も少なくなりましたので、大事に乗り続けたいですが今後の戦いを乗り切るか、戦いに疲れ諦めるかは何ともわかりませんね~。

参加の皆様(この後も何台か来られました)



前日、R246を走っていたらアルファ156ミーティングの帰りのクルマと遭遇し信号待ちでお喋りをしていたら、テールランプ切れてるよとの指摘を受けました。

そんな事があったのでタカさんに見てもらったところコネクタが外れかけて接触不良になっていました。

その場で直して頂き、ありがとうございました。

ランチはびんずるへ・・・

ここのポークソテーは美味しいんですよ。

来月の箱根も行けるかな~。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
Posted at 2020/10/05 21:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

首都高→洗車
R_35さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年10月6日 2:00
日曜日はありがとうございました!
びんずるさん、お肉料理美味しくていいですよね!
お店の看板わんこも(´-`*)
コメントへの返答
2020年10月6日 17:26
お疲れ様でした。
びんずるさんは以前VWのオフ会で行ってから、料理の美味しさにハマるようになりました。
あの駐車場に停めたら定番になりつつあります。
2020年10月8日 11:41
With経年劣化の新しい時代(意味不明)ですから、307cc付き合って行きましょうよ〜〜
コメントへの返答
2020年10月9日 0:41
できる限りは付き合い続けたいです。
ただ一番金食い虫なんですよね~(笑)

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation