• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

スーパーGT観戦(決勝編)

スーパーGT観戦(決勝編)
日曜日は午前中に宮が瀬に行ったあと、FSWへ決勝を観戦しに行きました。 天気は曇りで涼しく、観戦しやすかったです。 さすがに決勝ギリギリに到着したので、駐車場は遠く、かなり歩きました。 途中で歩きつかれ、スタートは第一コーナー付近で観戦することにしました。 ローリングスタートでのエンジン回転 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 00:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2013年09月09日 イイね!

スーパーGT(予選)観戦

スーパーGT(予選)観戦
富士スピードウェイで開催された、スーパーGTの予選の様子をちゃんとレポートします。 予選だけで、写真を400枚以上撮ったので、選別が大変でした。 まあ、ハイスピードで走っている車を撮るので、かなりの枚数を撮って、うまく撮れているのが数枚ですからね。 予選終了後にはキッズウォークでパドックに ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 01:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2013年09月07日 イイね!

スーパーGT予選を観戦して来ました(速報版)

スーパーGT予選を観戦して来ました(速報版)
今日はFSWで行われたスーパーGTの予選に行って来ました。 写真はもの凄く沢山撮って来たので、ちゃんと選別して載せるとします。 今回は何と言っても、ももクロ登場でしょ! あー、すいません完全ももクロネタです。 チェッカーフラッグ振ったり、GTマシンに同乗走行したりと、羨ましい限りでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 18:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2013年06月23日 イイね!

みんなのモーターショーに行って来ました。

みんなのモーターショーに行って来ました。
昨日はFSWで開催された、みんなのモーターショーに行って来ました。 これはラジオDJであり、無類のクルマ好きでも知られる、ピストン西沢氏によるイベントです。 FSWでの開催は2回目であり、プロドライバーの同乗走行体験ができるというので、かなりの人が来ていました。 同乗走行体験はできませんでし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 15:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2013年03月20日 イイね!

スーパーフォーミュラの合同テストを見学してきました。

スーパーフォーミュラの合同テストを見学してきました。
富士スピードウェイで行われている、スーパーフォーミュラの合同テストを見学してきました。 昔はよくスーパーGTのテストデイやフォーミュラニッポンのテストデイを見学していましたので、久しぶりでした。 テストデイのいいところはレース開催日と違って、かなり近くでマシンやドライバーが見れることです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 23:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2013年03月10日 イイね!

全日本外車大祭に行ってきました

全日本外車大祭に行ってきました
今日は、富士スピードウェイで開催された、第一回全日本外車大祭を見学してきました。 もう、スーパーカーだらけで圧倒されます。 特にランボルギーニのオーラはハンパないですね。 フェラーリやポルシェが霞んでしまうほどです。 他にも気になる車を見つけて、独断と偏見で写真を撮ってきました。 ランボル ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 17:11:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2011年10月10日 イイね!

FSWでドラッグレースを観戦してきました。

FSWでドラッグレースを観戦してきました。
昨日は鈴鹿でのF1が気になるところでしたが、富士スピードウェイにドラックレースを見に行ってきました。 初めての観戦でしたが、全体的にお祭りムードでエンジンの音が凄まじくうるさいです。 エキシビジョンをメインに観戦しましたが、車の作りといい、音、スピードなどなど、迫力がありますね。 一緒に見に行 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 16:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ウインター・レーシング・フェスティバル4thに行ってきました

ウインター・レーシング・フェスティバル4thに行ってきました
富士スピードウェイで開催された、ウインター・レーシング・フェスティバルに行ってきました。 と言っても、サーキットを走るわけでもなく見学がメイン。 フランスのホットハッチが元気よく走ったり、イタリアのスーパースポーツカーがいい音させながら走ったりと見てるだけでも楽しいですよ。 お昼頃、サーキッ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation