• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

気持ちのいいドライブ♪

気持ちのいいドライブ♪
今日は天気があまりよくなかったですが、ドライブして来ました。 橋本から宮ケ瀬方面へ行き、そこから相模湖方面へ・・・ 途中から道志みちに入って山中湖へ・・・ そして、箱根に登って芦ノ湖の方へ回ってから小田原に下りて、実家へ・・・ 道中ほとんど先導車もなく、ストレスなく気持ちよく走れました。こ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 23:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2012年02月13日 イイね!

平日箱根でプチオフ

平日箱根でプチオフ
実は今週一週間は半年遅れの夏休みです。 そこで、今日はyusukes51さんと箱根まで走りに行ってきました。 実に昨年の9月末以来のご一緒プチオフです。 東名の港北PAに集合して、そのまま東名-小田厚を下っていきました。 が、そのまま箱根ではなく、真鶴方面へ下って湯河原から箱根に登っていく ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 23:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

Sモードを試してみました。

Sモードを試してみました。
ゴルフのDSGにはDレンジの下にSというのがあります。いわゆるスポーツモードってものですが、これがどんな違いになるのか、ちょこっと試してみました。 試したのは一般道なので、スポーツ走行というものではありませんでしたが、はっきりと違いがわかりました。 違いはというと... 通常のDレンジでの街 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 23:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年11月30日 イイね!

DSGのマニュアル操作練習中

DSGのマニュアル操作練習中
最近ようやくゴルフ・ヴァリアントの運転に慣れて来ました。 DSGは優秀ですが、一点だけ違和感があります。 それは、下りで3速でのエンブレが効くようなシフトスケジュールです。 これを解消するために、下りではマニュアル操作でDSGのシフトチェンジをする練習をしています。 基本的にはシフトアップし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 23:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

高速道路をぐるっとオフ

高速道路をぐるっとオフ
以前、高速道路をぐるっと一周したコースをyusukes51さんと一緒に走ってきました。 ちょうど、静音計画を取り付けたので、そのインプレも兼ねてです。 静音計画ですが、自己流で取り付けたのに、効果は絶大でした! 以前、風きり音が気になっていた箇所からはすっかり音が消えました。 その代わり、今 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 00:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

ゴルフ・ヴァリアントの操作

ゴルフ・ヴァリアントの操作
フランス車から乗り換えてドイツ車ならではの特徴が、操作類をしっかりしないといけないということを感じました。 なんのこっちゃ?と思う方が多いかと思いますが、フランス車って操作類がある意味緩くて楽なんです。 もう、気楽にテキトーでもちゃんと走ってくれるというか...(まあ、日本車もそういう部分があり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 01:11:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年07月08日 イイね!

高速道路をぐるっとドライブしてきました。

高速道路をぐるっとドライブしてきました。
今日はお休みだったので、ちょっとばかりこんな事してみました。 これの効果を確認したいのと、だんだんとゴルフ・ヴァリアントがわかってきて楽しくなっているので、高速道路を使って長距離ドライブしてみました。 ルートは中央道-圏央道-関越道-上信越道-長野道-中央道-圏央道の長野まで回遊する、ぐるっと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 23:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年07月06日 イイね!

ゴルフヴァリアントが少しわかって来ました。

ゴルフヴァリアントが少しわかって来ました。
先日のブログで視界が悪いと書きましたが、実は自分のシートポジションに問題があるのではないかと考えてみました。 エグザンティアの時と同じようにアップライト気味のシートポジションでしたので座高が高く、視点も高い位置でしたので、試しにシートポジションを下げてみました。 すると、視界は気にならない程度 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 00:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

幕張までドライブしてきました。

幕張までドライブしてきました。
今日は朝っぱらから、幕張まで行ってきました。 ナゼ幕張かと言うと... うちの子が、コレに行きたいというので行ってきたわけです。 (ドライブが目的ではなかったのです。) 中央-首都高-東関道と空いていて、とても快適なドライブとなりました。 そこで気づいた事をいくつか... ゴルフヴァリアント ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 20:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

ファーストインプレッション

ファーストインプレッション
まだ、走行200km程度ですが、そこまでのファーストインプレッションを報告します。 まず、新車というのもあって、まだ全体的に固いです。 それでも、乗り心地が悪いというわけではなく、快適です。 20数年ぶりのオルガン式のアクセルペダルにまだ慣れておらず、アクセルの踏み方がしっくりできてません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 00:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation