• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

2010年の整備記録をまとめてみました。

今年1年間で整備したものをまとめてみました。 2010/03/06 タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 2010/05/18 ポーレンフィルター交換 2010/07/05 車検 2010/11/20 LHM漏れ修理 2010/12/25 ブレーキホース交換 2010年は車検の年だったので年 ...
続きを読む
2010年12月25日 イイね!

冬仕様になりました。

冬仕様になりました。
本日、スタッドレスに替えました。 まだ雪すら見てないですが、ちょうどブレーキホースを交換するのと一緒にディーラーでお願いしました。 となると、メインはブレーキホース交換ですね。 おかげでタイヤ交換の工賃はブレーキホース交換の工賃に含まれてサービスでした。 さあ、これで雪道でも大丈夫! でも ...
続きを読む
2010年11月26日 イイね!

経年劣化対策を思案中

経年劣化対策を思案中
先日、LHM漏れを直した際に下回りを一緒に診てもらったところ、ゴム類やブッシュ類が経年劣化で経たっている箇所を指摘してもらいました。 もう、13年目になるので、この辺のパーツを交換する時期なんでしょうね~。 指摘箇所は... ・ブレーキホースの劣化 ・ドライブシャフトブーツ破れ ・スタビリ ...
続きを読む
2010年11月20日 イイね!

実はLHM漏れを直してました。

実はLHM漏れを直してました。
この間、車で出かけようと思い、いつも通り駐車場を出ると「STOP」ランプが点いたり消えたりしました。 あぁ~、LHMが減ってきたんだと思い、さっそく注ぎ足し点灯は消えました。 ですが、それから2週間くらいで、またも点灯しましたので、こりゃ~どっかから漏れているのかな?と思い先日、軽~い気持ちで田 ...
続きを読む
2010年11月16日 イイね!

田澤自動車へ行ってきました。

田澤自動車へ行ってきました。
ちょっと用があって、田澤自動車さんへ行ってきました。 田澤自動車さんへは前回行って以来、久しぶりの訪問です。 相変わらず、濃いシトロエン、サーブが揃っています。 今月のCARマガジンに白いSMが掲載されていますが、それも見てきました。 外装、内装ともピカピカの新車のような仕上がりでしたよ。 ...
続きを読む
2010年09月22日 イイね!

電源とか添加剤とか...

電源とか添加剤とか...
先日、Ipodの調子がおかしいと思っていたところ、どうやら電源を取っているソケットの調子がおかしいのではないかと感じたので、見直してみました。 結論としては、ソケットの電源をヒューズボックスから取っているのですが、そこのボディアースをしっかり固定することで解決しました。 元々適当に取り付けてい ...
続きを読む
2010年09月12日 イイね!

ガソリン添加剤を入れてみました。

ガソリン添加剤を入れてみました。
先日より、時々気になるアクセルオフ時のエンジン回転数低下があったので、昨年以来のガソリン添加剤を投入してみました。 今回、入れてみたのは、STPのスーパーインジェクタークリーナーです。 お財布の中身を見て、ちょっとケチりました(爆) ガソリン満タン後に、これを1本投入してみました。 一応、記 ...
続きを読む
2010年09月09日 イイね!

キックダウンケーブルの調整

キックダウンケーブルの調整
エグザンティアは、よくハイギアードと言われますが、シフトアップの変速速度が高めです。 もうちょっと低い速度からシフトアップしてくれればなぁ、と感じたらキックダウンケーブルを調整してみるのも手です。 ←こちらの写真がキックダウンケーブルになります。 キックダウンケーブルはトランスミッションにア ...
続きを読む
2010年08月31日 イイね!

リモコンキーを弄ってみました。

リモコンキーを弄ってみました。
先日のブログでしんのすけパパさんより頂いたコメントに’詰め物をしてしのいだ’というのをヒントにキーケースを弄ってみました。 と言っても非常に簡単な方法で、写真の通り発泡スチロールをちょうどいいサイズに切って詰めただけです。 ポイントとしては内部の基板が固定できるような位置にうまく詰め物が来るよ ...
続きを読む
2010年08月28日 イイね!

リモコンキーの電池交換しました...が、

リモコンキーの電池交換しました...が、
以前からリモコンキーの調子がいまいちなので、何度か電池交換をしようかと考えていましたが、電池交換しようと思うと、何故か調子が良くなってしまうというラテン気質なキーです。 今日も調子が良くなかったですが、電池を交換すると決めたとたん、シュパッとリモコンが効くようになりました。まるでこちらの気持ちを ...
続きを読む

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation