• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

カタカタ音が気になってディーラーへ行きました。

カタカタ音が気になってディーラーへ行きました。
都筑からのつづきです・・・。 先日からゴルフ・ヴァリアントに乗り換えてますが、信号待ちなどで停止していると、フロントのほうからカタカタカタカタ・・・と音がして気になっていました。 以前にも同じような症状が出た際は、燃料ホースがボディに干渉して音を出しているそうで、燃料ホースの位置の調整をしても ...
続きを読む
2016年07月09日 イイね!

バッテリーが突然死しました。

バッテリーが突然死しました。
今日は朝から雨が降っていましたので、車で出かけようと思い運転席に座ってキーをひねりましたが、セルが回る気配がない・・・ メーターパネルのランプが暗くなって、メーター類の針がカタカタカタと動いておしまいです。 バッテリー?イグニッション?セルモーター?ECU? いろんな事が頭をよぎりましたので、 ...
続きを読む
2016年05月14日 イイね!

VWディーラーで不具合を診てもらいました。

VWディーラーで不具合を診てもらいました。
先週より代車生活をしていると前回のブログで書きましたが、ゴルフ・ヴァリアントの助手席側から走行中にカタカタ音がするので原因調査をお願いしていました。 本日引き取りに行って来たのですが、原因はパワーウインドのリフターのようでした。 サービスの方から話を伺うと、リフターにちょっと引っかかるような症 ...
続きを読む
2015年11月13日 イイね!

VWディーラーにも行って来ました。

VWディーラーにも行って来ました。
シトロエン、プジョーを試乗した後はVWディーラーへ向かいました。 定期点検の日程を予約するのと、例のサングラス入れが開きっぱなし問題を診てもらうためです。 早速診てもらった所、ちゃんと直すには部品交換をした方がいいというのですが、内装パーツはサポート範囲外で実費だそうです。 一応、見積もりを ...
続きを読む
2015年04月30日 イイね!

気になる異音をディーラーで調べてもらいました。

気になる異音をディーラーで調べてもらいました。
先日の自動車保険の更新の際に、走行中に時々聞こえる室内のカタカタ音を調べてもらうようお願いしました。 その予約が昨日でしたので、1日預けました。 パサートは、このための代車だったのです。 というわけで、Dの駐車場の写真です。 Dと言ってもデニーズのDじゃないですからね(笑) サービスの方と一 ...
続きを読む
2014年02月17日 イイね!

気になる箇所をディーラーで診てもらいました。

気になる箇所をディーラーで診てもらいました。
今週は今さらながらの夏休みを取得しています。 ウチの近所では道路の除雪も進んできたので、久しぶりに車に乗ってドライブしてきました。 フロントウィンドウは雪で汚れていましたが、ウォッシャー液一発でキレイになります。 撥水効果もまだまだ効いてますね。 その帰りに以前から気になっている部分を診ても ...
続きを読む
2013年05月21日 イイね!

ヴァリアント・オフ帰りの出来事

ヴァリアント・オフ帰りの出来事
前回のつづきです。 解散後は中央高速の渋滞が始まっていましたので、一宮御坂ICで下りて御坂みちを河口湖方面へ向かいました。 途中、何台かのカングーにすれ違ったりして、みなさんカングージャンボリーの帰りなのでしょうね。 河口湖から山中湖へ一般道で進みます。 この辺はいつもながら、スイスイとはい ...
続きを読む
2012年10月22日 イイね!

また点灯した・・・

また点灯した・・・
最近、また点灯するようになりました。 メーターパネル内にオレンジ色に輝く、お日様マークみたいなのは、球切れ警告灯です。 えー、だって、つい2ヶ月前くらいにポジション球を交換したばっかりなのに、もうダメなの?? BELLOFどうなのよ~? ちょっとガッカリしつつも、どうせ抵抗がダメなだけで、 ...
続きを読む
2012年03月17日 イイね!

球切れ警告灯点灯を診てもらいました

球切れ警告灯点灯を診てもらいました
先日、球切れ警告灯が点灯する事象が出ましたが、その後も何度か点灯していました。 一番怪しそうなのが、LEDに交換したポジションランプですが、警告灯が点いていてもちゃんと点灯しているし、もしかしたら他の場所かも?もしくは警告灯自身のセンサーが誤作動しているかも?といろいろな可能性が考えられます。 ...
続きを読む
2011年07月28日 イイね!

カーナビ修理

カーナビ修理
先日の1ヶ月点検の際に起きた、カーナビの電源が入らなくなった事象について、電源変換するパーツが届いたというので、本日交換してきました。(あ、今日は会社休みです) 電源変換パーツ(キャンコンバーターと言うそうです)は、バッテリーからカーナビに電源を送る際にかますパーツだそうですが、バッテリーから電 ...
続きを読む

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation