• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

なんとなく宮が瀬あんぱん会の祝日

なんとなく宮が瀬あんぱん会の祝日この4連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

自分は昨日、宮が瀬までドライブして来ました。
それにしても昨日はどこも渋滞がひどかったようですね。

自分もいつもは1時間程度で到着するところ、2時間弱かかりました。
4連休といっても土日が2回続いたような道路状況みたいでした。

宮が瀬には土曜日にも行ってきたのですが、あんぱん会の掲示板に月曜日に行くという書き込みがあったので出かけて来ました。

その影響もあってか、なんとなくあんぱん会になりましたね。







それで、2CVをワイワイ試乗したり・・・

ご一緒にランチしたりと丸一日楽しく過ごせました。


お喋りが楽しくて全員のお車を撮れなかったので、お会いしたあんぱん会の方をご紹介
サンナナさん
こあさん
まーねこさん
HF.さん
ピノリカワさん
Znさん
Chirusanさん
Ryouさん
モンパルさん
たま5412さん(帰る間際にお会い出来ました)
古時計さん
ケニツクさん
fettasedanさん
その他にも
bxxanc5さん
panpa406wheelさん
便宜上東北の人さん

楽しくお付き合い頂き、ありがとうございました。

あと、このパレードカーにはビックリしました。

オーナーさんの話では、当時日産で10台ほど造られたそうで、5台が警察へ5台が日産が保有していたそうです。

パレードでは王さんも乗られた事があると仰られて、歴史のあるクルマだなぁ~と感じました。
Posted at 2020/09/22 20:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年09月20日 イイね!

都内でのランチオフ会

都内でのランチオフ会本日はTwitter繋がりのシトロエン乗りの方が遠路はるばる東京へやってきたというので、ランチオフ会をしました。

以前Twitterのフォロワーさんに『白い恋人』を大量に送って頂き、食べきれないので配るオフ会にお邪魔しておすそ分けを頂きましたので、お礼をしなくてはと参加して来ました。

ただTwitterでのやりとりはあるものの、実際にお会いするのは初めてでした。

でも話をしているとシトロエン繋がりの共通のお知り合いが居たりして、大いに盛り上がりました。

いや~、フランス車乗りはどこかで繋がっているもんですね。

参加者の皆さんでレストランへ移動です。
ランチをしながら、楽しいお喋りをしました。



デザートにケーキまで追加して、大満足のランチでした。

その後は、明治神宮に参拝しに行きました。



小雨交じりの涼しい天気でしたが、楽しいひとときが過ごせました。

ここで1次解散となり自分は帰宅しましたが、Twitterを見ていたら海ほたると大黒PAに行ったようですね。
Posted at 2020/09/20 19:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチオフ | クルマ
2020年09月19日 イイね!

宮が瀬観光プチオフ会

宮が瀬観光プチオフ会本日はTwitterのお友達から、初めて宮が瀬に行くという知らせを受けましたので、迎えることにしました。

11時過ぎに到着すると、ルノーがいっぱいでクリオ・ミーティングをされていたようでした。

その中にお知り合いもいらっしゃいましたので、しばしお喋りしました。
久しぶりにお会いした方も居たのですが、お元気そうでなによりでした。

今日の宮が瀬は曇り空の天気で涼しくて過ごしやすい気温でした。
そのせいか、みなさんのんびりした雰囲気でしたね。



ルノーの方々が帰る頃にやってきたのが、この車。

マンタレーです。

そして、Twitterのお友達も到着です。

駐車場は閑散としてましたので、宮が瀬周辺を観光しました。

まずはオギノパンであげぱんとカレーパン。
揚げたてはオススメです。

そしてグルっと回ってダムへ行きました。
エレベーターは休止中でしたので、上からの景色を眺めました。

次はメインのエリアです。
30分以内なら駐車場料金もかからないので、サクッと観光地っぽいところを見学。

最後は服部牧場へ行ってソーセージとジェラートを堪能しました。
観光っぽい事をしましたが、写真はこれだけです。

駐車場に戻るとアルファのお知り合いがいらして、またまたお喋りに・・・

結局、駐車場を閉めるアナウンスがされるまでマッタリしてました。

こんなに遅い時間まで鳥居原に居たのは初めてだなぁ~。
Posted at 2020/09/19 20:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2020年09月14日 イイね!

また今週も宮が瀬へ行って来ました。

また今週も宮が瀬へ行って来ました。つづきです。

9時前に代官山を出発して東名に乗りました。

久しぶりに東名を使いましたが大和トンネルの手前って4車線にする工事しているんですね~。

特に渋滞することもなく圏央道へ入って相模原へ・・・

そして、今週もまた宮が瀬までドライブしてしまいました。

でも宮が瀬に行けば誰かしら居るだろうって思えるんですよね~。

そんなホームグラウンドのような宮が瀬は居心地のイイ場所です。

いつものように、ワイワイとお喋りできました。
(いつものプジョーはすっかり撮り忘れていた・・・)



Twitterのアルファ乗りの方もいらして、一緒にランチにしました。

やっぱりここのかき揚げ丼はボリューム満点でお得です。

楽しい休日の一時が過ごせました。
Posted at 2020/09/14 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

2011年式がテーマの代官山モーニングクルーズ

2011年式がテーマの代官山モーニングクルーズ本日は久しぶりに代官山モーニングクルーズが開催されました。

開催場所である代官山T-SITEが2011年オープンという事で、今回のテーマは「~2011年式のクルマ~」でした。

なんと、ゴルフ・ヴァリアントがまさに2011年式なんですよ。
これまた久しぶりにテーマ車として参加することが出来ました。

久しぶりなので、どんな感じになるのか予想もつかなかったので、開始時間よりも20分も早目に到着してしまいましたが、既に何台かは入場しておりました。

入場してテーマ車のエリアに停めましたが、2011年式って地味ですね(笑)

テーマ車以外のエリアのほうが華やかで盛り上がってました。

そんな中でもひときわ注目をされていたのが、この一台です。

このカウンタック・プロトタイプのレプリカが見たかったんですよ。

MR-Sベースでエアコンも付いているそうです。

運転席に座らせてもらいましたが、どうやって乗り込んで、どうやって降りるの?って感じでしたよ。

いや~、いい経験をさせてもらいました。

あと最近、在宅勤務が終わるとよくビジネス系YouTubeを観たりするのですが、それに出ている、右側の紺色のシャツを着ている方もお見掛けしました。

ちょうどクルマの写真を撮っていたので、邪魔にならないようによけたら、あれ?見たことある人だぞと思い、声をかけたら本人でした。

9時ちょっと前まで代官山モーニングクルーズを楽しんでから、宮が瀬へと向かいました。

つづく・・・
Posted at 2020/09/13 18:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代官山モーニングクルーズ | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation