• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

SIDEWAY TROPHYを見学して来ました。

SIDEWAY TROPHYを見学して来ました。今日は、袖ヶ浦フォレスレースウェイで開催された、SIDEWAY TROPHY(サイドウェイ トロフィー)を見学して来ました。

このイベントは実は今まで知らなくて、FaceBookで見つけたものでした。
事前に情報もあまりなく、どんなイベントかわからずに行きましたが、なかなか凄いクルマがサーキットを走ってしまうという見ごたえ充分のイベントでした。

参加者や他の見学者もその年代に合わせたファッションを着こなしている方が見受けられ、オシャレで紳士、淑女が集うフェスティバルでしたね。

レースが始まる前に、スコットランドの衣装を着た方のバグパイプによる演奏もいい雰囲気を出してました。

とにかく写真をどうぞ~、まずは駐車場からです。





希少な904が来てました、しかも2台も!




オールドミニは様々なバリエーションが揃っていました。

続いて、パドックです。






















お、このクルマは・・・


このチームのマルニでした。


40分耐久レースを観戦しました。

ドライバーは2人で交代で、ピットストップの時間ハンデがあるそうです。





レース開始です。










なんと、BMW2002が優勝しました。

いい~ねっ!ポーズです。


優勝インタビューを見て、ちょっと早めでしたが、引き上げました。
Posted at 2018/12/02 18:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2018年04月25日 イイね!

モーターファンフェスタで見かけた気になったクルマ達

モーターファンフェスタで見かけた気になったクルマ達モーターファンフェスタの続きですが、会場内のブースで見かけたクルマ達で気になったものを写真に納めて来ました。

改めてみると、イタリア車が多くて、スーパーカーばかりでした。
やっぱり、スーパーカー世代なので、目が自然と行ってしまうのかもしれません(笑)

あとは、ビッツのお高いバージョンとかもありましたよ。

それでは、どうぞ!






















おまけ
Posted at 2018/04/25 00:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2018年04月22日 イイね!

モーターファンフェスタに行って来ました。

モーターファンフェスタに行って来ました。本日は、富士スピードウェイで開催された、モーターファンフェスタに行って来ました。

入場無料となっていますので、FSWの駐車場代だけかと思っていましたが、入口では駐車場代ではなく、当日券4,500円と言われました。うーん、どういう仕組みなんだろう?

お昼過ぎに到着したので、駐車場も入口近くで、会場まではかなり遠くシャトルバスも来ない場所でした。

と不満を持ちつつも、歩いていくとちょうどデモランが始まるところで、フェラーリ288GTO EVOやF40 LM、BMWの3.0CSL、M1の走る姿が見れました。

その後は、パガーニ・ゾンダ・レボリューションやフェラーリF187のデモランというか、かなりのスピードで迫力ありましたね~。

その後は会場内を散策して、メインのスーパーグリッドウォークを楽しんできました。

写真がかなり多いので、今回はスーパーグリッドウォークのセレモニーとスーパーグリッドウォークの様子をどうぞ!



セレモニーはメインスタンドで見学しました。





















































総合MCの鈴木 学氏とアンバサダーのピストン西沢氏で車両を一台ずつ説明してました。



会場内ブースで見かけた気になるクルマは次回ということで・・・
Posted at 2018/04/22 19:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2015年12月19日 イイね!

アルファロメオチャレンジ2015ファイナルを見学して来ました。

アルファロメオチャレンジ2015ファイナルを見学して来ました。本日は、富士スピードウェイを開催されたアルファロメオチャレンジを見に行ってきました。

到着したのが、ちょうどお昼過ぎでいたので体験走行中でした。

そのためピットに停まっているクルマ達を眺める事ができました。
本格的なサーキット仕様から普段街乗りもしているようなものまで様々です。

クラスの違いとかはありますが、それぞれサーキットでドライビングを楽しむと言う点では同じであり、幅広い楽しみ方があるなぁ~と感じました。




やはり気になってしまうのは、155ですね。








駐車場のクルマを見ていたら、F.Kashiwagiさんとお会いできました。

ドリフトコースのほうから、何やら爆音が聞こえるので、行ってみました。

こちらもギャラリーが集まってました。





とにかく、エンジン音やらタイヤスキールの音やら、臭いなど凄いです。

間近で見ると迫力ありますね~。

その後はラウンジで観戦することにしました。


ここでも、Toshi88さん達とお会いできて楽しい観戦となりました。

決勝レースはスタンドに移動して観戦です。


レースBの決勝をスタンドから観ました。




考えてみたら、アルファロメオチャレンジを見学しに来て、決勝レースが始まるまで居たのは初めてです(爆)

思いがけず楽しいレース観戦ができました。
お付き合い頂いた方、ありがとうございました。



Posted at 2015/12/19 19:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2015年09月19日 イイね!

アルファロメオチャレンジを見学してきました。

アルファロメオチャレンジを見学してきました。今日は富士スピードウェイで行なわれた、アルファロメオ・チャレンジを見学しに行きました。

一緒に行ったのは会社の元同期で最近アルファ147TIを買った悪友とです(笑)

前回行った時は、あいにくの雨でしたが、今日は過ごしやすい天気でたっぷりと楽しみました。

駐車場にはこんなアルファが居たり・・・




普段は入れないプレスラウンジでまったりしながら見学したり・・・


パドックから眺めたり・・・


競技車両を見学したり・・・




147で体験走行するというので、同乗させてもらったり・・・




30度バンクに登ってみたり・・・


いろいろと楽しんだ、アルファロメオ漬けの1日でした。

お疲れ様~!

明日は湘南T-SITEのモーニングクルーズ見学なので、今日は実家泊です。
Posted at 2015/09/19 21:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation