• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

今週末は箱根⇒新東名⇒まかいの牧場の予定。

何シテル?にも書きましたが、今週末の4月22日(日)の予定です。

1.朝は箱根で開催される「LOVECARS! × NAVICARS MEETING@TOYOTIREターンパイク」に行ってきます。

なんで、こういうコラボになったのかは経緯がわかりませんが、とりあえず行ってきます。
興味のある方はコチラの注意書きを忘れずに・・・

「当日は必ず早川料金所からお入りいただき、料金所で「LOVECARS! NAVICARSミーティングに来た」といって料金をお支払いください。するとLOVECARS!ステッカーとコーヒーチケットがもらえます。このステッカーとチケットが入場券になりますので注意。ミーティング用パーキングは大観山のレストハウスの方に入ってから、Uターンして歩道橋の下を左に入った富士山が見える側の駐車場です。」

2.その後はR1を下って、先週に開通したばかりの新東名に長泉沼津ICから乗って新富士ICまで走ってみたいと思います。
もう既に走ったとのレポートが挙がっていますが、実際に見てみないとわかりませんのでね。(楽しみ〜)

3.新富士で降りたら、まかいの牧場で行われている、2CVとDSの春かぜミーティングを覗きに行こうと思ってます。

ちなみに昨年はこんな様子でした。

きっとこのクルマ達も来ていることでしょうね。


というわけで、クルマ三昧の1日になりそうです。


Posted at 2012/04/17 23:09:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年11月23日 イイね!

くるくるクルーズin山中湖に行ってきました。

くるくるクルーズin山中湖に行ってきました。山中湖の周りをVWで湖畔を走ろうという、くるくるクルーズに行ってきました。

いい天気の中、湖畔を車で走るという、なかなか気持ちの良さそうなイベントでしたので、楽しみです。

と言っても、初めての参加なので、EJ (East Japan) Golf Variant愛好会の方々とご一緒させていただきました。

朝10時にデニーズに集合して、まったり朝食を取りながら。さっそく話が盛り上がります。

とりあえず、湖畔沿いの駐車場に移動して、写真撮影です。
既に、目の前を何台もVWが通り過ぎていったりと、テンションは上がります。

今回参加のヴァリアント会のメンバーです。


その後、集合場所でヴァリアント集結


他にも、新旧さまざまなVWが集まって来ます。


空冷のモデルはカラフルですね。


エンジンルームまで、ピカピカです。

その後、湖畔をくるくると3周しました。
すれ違うVWに手を振ったりと、ゆる〜くフレンドリーなイベントでした。


3周して、また駐車場でまったりと車談義しました。

おかげさまで、楽しく過ごせました。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。
Posted at 2011/11/23 18:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年07月10日 イイね!

表参道”パリ祭”に潜入してきました。

表参道”パリ祭”に潜入してきました。7月14日は1789年にバスチーユ監獄襲撃を発端としたフランス革命の1周年を記念して1790年に行なわれた建国記念日が起源となり、今ではフランスで設けられた国民の休日だそうです。

これを称して日本では”パリ祭”と呼んでいるそうですが、毎年この”パリ祭”に近い日曜日に表参道へフランス車で集まりましょうというイベントがあります。

ただ集まって何するわけでもないのですが、フランス車のイベントって、こういったユル~いノリが大好きです。

そんなわけで、ドイツ車に乗り換えてしまったので、今回は”潜入”してきました。

本当は行こうか迷っていたのですが、この方の参加表明に思わず反応してしまい、行く決断ができました。

さらに、この方もいらっしゃるというので、ぜひご挨拶をと思い、ますます行かねばならないとの義務感と変わったわけです。(ドイツ車でも行く口実が欲しかっただけです...)

そんな感じで、早朝から出かけて無事にご挨拶もできました。

ゴルフなんかで来る人は居ないだろうと思ったのですが、この方がゴルフⅣで登場!(いつ買ったの?)

相変わらず、いつもの方々とも久しぶりにお話できました。楽しかったです。

お話ばっかりしていたので、珍しく写真はなしです!

お付き合い頂いた方、ありがとうございました~。
Posted at 2011/07/10 21:27:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年04月24日 イイね!

CCM2011春へ行ってきました。

CCM2011春へ行ってきました。先日のブログで書いたとおり、シトロエン志都呂Meet(CCM)に行ってきました。

今回で3回目の参加になりますので、すっかりお知り合いの方も増えまして1日楽しく過ごさせて頂きました。

特に、普段お会いできない遠方のエグザンオーナーの方と車談義したり、お互いの車をプチ試乗会したのは印象的でしたね。
たくさん情報交換させて頂きました。

先日のブログで書いたダッシュボードが浮いてきた件のいい対処方法の情報も教えていただきましたので、後日試してみたいと思ってます。

あとは恒例のジャンケン大会では、いいもの手に入れました。(ほとんど子供のおかげですが...)

その他のトピックとしては、初めてDSに同乗させて頂きました。
ソファーのようなシートとハイドロの乗り心地はまさに魔法の絨毯と言えるものです。
長く乗っていたら気持ちよくて寝ちゃいそうです。

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。

写真はフォトギャラリーにたっぷりまとめていますのでどうぞ。
フォト1
フォト2
フォト3
Posted at 2011/04/24 23:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年04月22日 イイね!

いよいよ今週末はCCMです。

いよいよ今週末はCCMです。今週末の4月24日(日)は浜松でシトロエン志都呂Meetが開催されます。

このミーティングの面白いところは、地元の東海地区をはじめ、関東と関西からの参加者が一同に集まる事ですね。

FBM以外では、なかなかこんな風に集まることのない、貴重なイベントだと思います。
こちらがHP→CCMblog

シトロエンばかりでなく、フランス車がお好きな方なら何でもOKのようです。
プジョー、ルノーの方とも、お会いできるのを楽しみにしてます。

広い会場でのんびり過ごすのもよし、普段お目にかかれない方と、お話できる機会にするもよし、とりあえず、集まって自由に楽しく過ごしましょう。

ちなみに過去に参加した際の様子はこちらです。

2009年春
2010年春

※写真は一昨年に初めて行った際に会場で撮ったものです。

Posted at 2011/04/22 00:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation