• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

とりあえずオーディオひとまとめ。

とりあえずオーディオひとまとめ。最近すっかりスピーカーネタが多いですが、みんカラをはじめる以前からいろいろとオーディオ関係を弄っていますので、内容を簡単にまとめてみました。

まず、デッキですが純正のディスプレイが表示されなくなったのをきっかけにナカミチMB-75に交換しました。1デッキの形をしていますが、これで6連奏CDチェンジャーです。音はさすがに良いですよ~。

そして、スピーカーも交換しました。
フロントがナカミチSP-C1617、リアはナカミチSP-C552です。
音はそれなりに良くなったのですが、ここまで来るとだんだん欲が出てきてスピーカーケーブルも替えてみました。それがフルテックFS515-500です。

さらにエスカレートしてサブウーハーはJVCのCS-Z30をつけて、そのケーブルもモンスターIRJrにしました。
スピーカーのケーブル交換は工賃が高かったですが、違いがはっきりわかるほど良くなりました。

まだまだ続きます。

エグザンティアは純正オーディオだとステアリングでボリュームコントロールとかできますが、デッキを交換したので、代わりに手元近くでボリューム調節できるものはないかと取り付けたのが、サウンドシャキットです。

これは音がクリアになる効果もあってオススメです。ここまでがみんカラはじめる以前のモディファイです。

最近では、ツイーターをケンウッドのKFC-ST1替えたりしてます。

だけど、いまだにオーディオはわかりません(爆)

それでこんなこともやってます。

Ipod化
サウンドチューニング
スピーカー弄り①
スピーカー弄り②
スピーカー弄り③
スピーカー弄り④

とりあえず、こんな感じになってます。
Posted at 2011/01/27 23:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年01月19日 イイね!

リアスピーカーもやってみました。

リアスピーカーもやってみました。今年に入ってから、スピーカーネタばっかりですが、またまたやってみました。

今度はリアスピーカーです。
弄った内容は前回と同じなので、ネタとしては新鮮味がないですが、効果はいい感じでありました。

リアスピーカーもちゃんとやれば、全体的なバランスはアップしますね。

最近、IpodをFMトランスミッターで飛ばして音楽を聴いていることが多いのですが、これだけ音が良くなるとちゃんとCDで聴いてみたいなぁ~なんて思ってます。

でも、最近CDなんて全然買ってない~(汗)

さすがに、このPV版のCDってないですよね。

Posted at 2011/01/19 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

サウンドチューニングしてみました。

サウンドチューニングしてみました。先日、本屋さんで見つけて買った、サウンドチューニングマスターですが、なかなか面白いです。

これをじっくり読んでいるうちに、スピーカーを弄ってみたくなったので、やってみました。
といってもスピーカーの裏面に防振テープを張ってみるというものです。

これにより、スピーカーのビビリがなくなり、クリアな音になるそうです。(たぶん)

確認はサウンドチューニングマスターに付属されたCDを使いました。
この中にビビリ確認トラックというのがあり、3種類のスイーブ信号でビビリを確認できます。

確認したところ、ビビリはなくクリアな音でした。
ついでに、本に書いてある通りの方法で調整も、し直してみました。

これでちょっとは良い音に近づいたかな?

<スピーカーチューニング>
2009年02月15日 イイね!

今さらですが、ipod化

今さらですが、ipod化最近たまたまipodのおさがりが手に入ったので、FMトランスミッターを繋いで車で聞けるようにしてみました。

とりあえずIpodに古いCDから200曲以上入れて、常時聞ける曲を増やしました。

これで車内にあるCDがかなり減らせます。

今までは6連奏CDチェンジャーのみでしたのでたまにCD入れ替えをしていましたが、今後はCD入れ替えが更に減りそうです。

ただ、FMトランスミッター経由なのでCDで聞くよりも音質はだいぶ落ちますので、用途?に合わせてipodとCDとを使い分けてみるつもりです。
Posted at 2009/02/15 17:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation