• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

電車でお出かけしてきました。

電車でお出かけしてきました。皆さんFBMのブログをアップされている方が多いですが、今日はクルマに全然関係ないブログです。

そもそも今日は電車でお出かけです。

行った先は渋谷です。
タワーレコードで開催されている、「Perfume展タワレコ後編 ~見といた方がえぇおもうよ?~」に行って来ました。

前編に行った際はクルマでしたけどね(笑)

前回はかなり混雑していましたが、今回はすんなり入れました。




会場内はこんな感じです。


もっといっぱい見たいという方は、mixi日記のほうにアップしましたので、そちらもどうぞ。

Perfume展①
Perfume展②
Perfume展③

その後は、新宿へ向かいました。

ようやく原寸大ゴジラが見れました。


今の東京の建物は大きくなりましたね、ゴジラが埋もれてます(笑)

新宿は高島屋で開催されている、「帰ってきたウルトラマンの世界」を見に行って来ました。

これも以前立川で開催されたのを見に行って来ましたが、基本的には同じでした。

1Fにはコスモスポーツと言うか、マットビハイクルが展示されていました。




こちらもmixi日記にアップしてます。

帰ってきたウルトラマンの世界

と言うわけで、今日はクルマに乗ってません(爆)



Posted at 2015/10/20 20:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなくな事 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

ゴルフⅦを見てきました。

ゴルフⅦを見てきました。先日の宮が瀬の帰りに橋本のVWディーラーへゴルフⅦを見に行きました。

ショールームに展示してあるのを、まじまじと見回しましたが、ゴルフⅥよりも一回り大きくなって立派になりました。

ディーラーの方が話しかけてきたので、素人らしく、いろいろ聞いてみました。

Q : ゴルフⅥとは違いますか?
A : 全然違います。静粛性や走り、装備が一段とグレードアップしています。

Q : ではパサートと比べてどうなのですか?
A : パサートより新しい印象がよく出ています。特にアイドリングストップからのエンジン再始動はスムーズになっています。

なるほど・・・

パサート試乗時にアイドリングストップからのエンジン再始動時にガラガラ・・・っていう音が気になったので、それが改善されているというのは期待できます。

残念ながら試乗はできませんでしたが、そのうちしてみたいものです。


内装はパサートっぽくなりました。パーキングブレーキもスイッチ式です。


これが、噂のレーダーですね。


ついでにシリコンキーカバーを買ってしまいました。

Posted at 2013/06/25 22:29:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんとなくな事 | クルマ
2013年06月11日 イイね!

ゴルフ・ヴァリアント・インテリア

日本に入ってくるのは、右ハンドルでATがメインとなるはずなので、ハンドルを右にイメージして、シフトノブはATのセレクタを想像して観て下さい(笑)



それにしても、ゴルフも質感がどんどん良くなりますね。

というか見た目を上手く仕立てていると言う感じかな~。

昔はこれで充分というクオリティだったのですが、今やすっかり立派な高級車然という感じすらあります。
Posted at 2013/06/11 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなくな事 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

DS5

DS5今週末の7月7日は七夕ですね。

ちょうどそんな日にマースガーデンウッド御殿場にてCITROËN DSライン(DS5、DS4、DS3)を体感できる、特別な試乗会が行われます。

事前に試乗の予約をしないといけないのですが、見事にDS5の試乗をゲットしました!

DS5は昨年のモーターショーで現物を見て以来になりますが、モーターショーでも一番気になるモデルでしたので、今回の先行試乗会は是非とも運転してみたいっ!と思っていたので今からとても楽しみです。

ちなみに上の写真はモーターショーでDS5の後席に座ったときに撮ったものです。

わずか10分程度であらかじめ予定されたコースをスタッフの指示に従って試乗するそうですが、もう、当日までDS5を頭の中でイメージしてバッチリ予習したいと思います。



ツイッターを見ていたら、何やらお知り合いの方々が何名か試乗をゲットしたようで、当日会場でお会いしましたら、よろしくお願いしますね。

Posted at 2012/07/03 23:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんとなくな事 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

ザ・ビートルを見てきました。

ザ・ビートルを見てきました。先日の話になりますが、来月自動車保険の更新が来ますのでディーラーに相談して来ました。

昨年まで乗っていた、エグザンティアからゴルフ・ヴァリアントに乗り換えてから、初めての自動車保険更新になります。

ちょうどいいタイミングなので今回から保険もVWの営業さんにお願いすることにしました。

そのついでなのですが、ショールームにザ・ビートルが展示してありましたので、じっくり見てきました。

外観はバランスがいいですね。特に横からのアングルは良いです。

内装も洒落ています。質感もなかなか良いです。

後席に座ったり、トランクルームもチェックしましたが、実用性もなかなか優れています。

正直、先代のニュービートルは横から見ると、分度器を3つ重ねたようなデザインとFFということでビートルじゃないなぁと思ったものですが、今回のザ・ビートルはそんなことはどうでもいいくらい質感もデザインも進化してます。

ニュービートルからの乗り換えをするには、うってつけの1台だと思いました。
Posted at 2012/05/30 23:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんとなくな事 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation