• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

多摩サイからの深大寺ポタリング

多摩サイからの深大寺ポタリング本日は振休でした。
天気もいいので、自転車でお出かけです。

多摩川のサイクリングコースを走りながら、深大寺を目指してポタリングしてきました。

それにしても今日は北風が強かったですね。
自転車だと風の影響をモロに受けるので、結構大変でした。

まずは多摩川沿いを自転車で走ります。
平日なのに、グラウンドでサッカーや野球をやっている方々が居るのですね~。



天気も良いし、川の流れも穏やかです。


途中から調布方面へ北上をしますと、こんな建物が現れました。


角川大映スタジオです。


入口の大魔神さまが・・・


お怒りです!(笑)


一般の人も入れるショップもあります。


仮面ライダー好きにはたまりません。


その後も北上して調布飛行場へ・・・


一度行ってみたかった、プロペラカフェでランチです。


ここは飛行場や格納庫を眺めながら食事ができます。


ナポリタンのランチセットにしました。


ランチの後は、いよいよ深大寺です。


深大寺は初めてでしたので、いろいろと散策しましたが、最終的にはこちらへ・・・


鬼太郎茶屋です。


2階は妖怪ギャラリーになってます。










1階の妖怪喫茶でまったりしてから帰りました。





Posted at 2016/02/10 23:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

「WE ARE Perfume」を観に行って来ました。

「WE ARE Perfume」を観に行って来ました。先週末から東京モーターショーが開催されていますが、早い方はもう行かれたようすね。
みなさんのブログを拝見しつつフムフム・・・と参考にさせて頂き、行った気分にすらなっています。

そんなわけで自らモーターショーに行こうかどうか悩んでいるわけで、あの混雑した中に行くのはどうも気が進まないため、いまだに行かずにおります。

そんな文化の日、モーターショーではなく、先週末から公開されたPerfumeのドキュメンタリー映画を観に、自転車で最寄の東宝シネマズに行って来ました。



こちらは心配になるくらいガラガラ・・・(爆)

でも、内容はなかなか良かったです。
特にPerfumeファンなら必見です!



詳しくはmixiの日記のほうへアップしましたので、そちらをどうぞ。

今日は天気も良くて暖かいですね。
自転車にはちょうどいい日です。



けやき並木も祭日の日中は車両通行止めなので、気持ちいいです。

土曜日は実家に行くし、日曜日はさいたまイタフラなので、今回のモーターショーは行かないのがほぼ決定的ですね(笑)
Posted at 2015/11/03 14:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2015年10月08日 イイね!

小平まで自転車でポタリング

小平まで自転車でポタリング今日は振休でした。

天気もいいので自転車でおでかけです。

向かった先は小平でした。
途中道に迷ったりしましたが、自転車なので細い道を探り、ドキドキしながら走るのも楽しいですね。

さて、小平ですが今日は1日警察署長のパレードがありました。

パレード用のクルマと前後には白バイ隊が2台づつの護衛です。


ももいろクローバーZのリーダーが1日警察署長でした。

もっと見たいという方は、mixi日記のほうにたっぷり写真を上げてますのでどうぞ!

その後はコチラへ

府中の名店「たまぞう」で修行した2番弟子のお店「次男坊」へ


新黒豚麺にしました。

途中で、トラクシオンの入っている整備工場があったり・・・


そして、VWディーラーへ




つづく・・・






Posted at 2015/10/08 22:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

「帰ってきたウルトラマンの世界」を見に行ってきました。

「帰ってきたウルトラマンの世界」を見に行ってきました。今日は自転車で立川までお出かけです。

道路は渋滞しているので、自転車だと自由に走れていいですね。

車もあまり通らないような細い道もスイスイ行けますし、日陰に入れば涼しいし、今日はいいポタリング日和です。

さて、立川ではBlu‐ray BOX発売記念イベント「帰ってきたウルトラマンの世界」をやっているので見に行って来ました。

途中、国立に入ると車道と歩道の間に自転車専用道も作っているようですね。


途中のコンビニではこんな車を見つけました。


到着すると、1F入口には・・・








催事は8Fなので、早速向かいました。


入るとウルトラマンのお出迎えです。


写真パネルでもコスモスポーツ


これは最初に出てきた流星号ですね。


みんカラなので、車を中心にお伝えしておりますが、「帰ってきたウルトラマンの世界」が気になる方はmixiブログのほうもご覧下さい。

ちなみに、ミニシアターで第11話「毒ガス怪獣出現」が上映されていたので観ましたが、ラストに出てくるMATの国連病院のロケ地がブルックスの丘でした(笑)

帰りに公園で一休みの時にパチリ!


Posted at 2015/09/22 15:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2015年08月22日 イイね!

自転車を直したけど暑かった・・・

自転車を直したけど暑かった・・・通勤やお休みのポタリングに活躍している自転車ですが、先日走っているとカタカタと音がします。

音のするあたりを見ると・・・

前輪タイヤの泥除けがパックリ割れてました(爆)

元々、ヒビが入っていたのは確認していましたが、とうとう分離してしまいました。



とりあえず、適当なテープを使って修復です。


見た目はいまいちですが、まぁ、いいか~

ついでにタイヤの空気圧も調整して、自転車に乗って出かけようと思ったのですが、今日は暑すぎる・・・

クルマの外気温計を見たら、36度を超えてます。

エアコンの効いたクルマで出かけちゃいました~

出かけた先はコチラの街です。


武蔵小金井駅って、かつては開かずの踏み切りとかで話題になっていましたが、高架工事されてすっかり様変わりしました。

今ここで話題なのが、セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店ですよ。


やんぢさんのブログでも紹介されていましたが、この店のおでんのPOPが見たくて行ったのですが、ありません・・・

意を決して、店員さんに「あのぉ~、おでんのPOPをツイッターで見て来たのですが、ありますか?」

しかし、店員さんは「本部から言われてすべて撤去しました。同じように来られるお客さんとか、取材させて欲しいと言う問い合わせも多いのですけどね・・・」

残念!!(ツイートも削除されたようです。)

アイスコーヒーで喉を潤しつつ、BABYMETALを聴きながら帰ってきました(爆)


それにしても、セブンイレブンのコーヒーって量が減った気がしますよね。

というわけで、本日のBGMはコレ!
Posted at 2015/08/22 18:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation