• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

フォルクスワーゲン Fest 2014に参加します。

フォルクスワーゲン Fest 2014に参加します。今年は6年ぶりにフォルクスワーゲン・フェスタが開催されますね。

思い起こせば、まだエグザンティアに乗っている頃、会社の先輩でVWゴルフに乗っている方からこのようなイベントがあることを教えてもらって、羨ましかった覚えがあります。

しかし、自分がVWに乗るようになった時には、すっかり無くなってしまったので、残念に思っていたのですが、復活してくれて楽しみになりました。

何シテル?にも書いているように、当日は参加してきます。

そして、先日VWディーラーから封筒が来ていました。
中を開けてみると、施設入場招待券を差し上げますとの事・・・

そこで・・・



貰って来ました。

へへへ・・・

これで準備万端です(笑)

当日、参加される方は、よろしくお願いしますね!



Posted at 2014/04/16 23:49:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月03日 イイね!

大磯の駐車場で見かけたクルマたち

大磯の駐車場で見かけたクルマたち先日のSHCCジムカーナでは、旧いクルマが走る姿を楽しみましたが、もう一つの楽しみが駐車場です。

ヒストリックカーのイベントだけあってか、旧車で見学に来られる方も多いようですね。

普段見れないような車も何台か見れました。

駐車場もちょっとしたモーターショー気分になれます。

全体的に英国車が多かったですね。

ちなみに、フランス車を見てみると、こんな感じでした。







他にも気になったクルマを撮ってきましたので、フォトギャラをどうぞ。

フォト1
フォト2

他にも珍しいクルマを見かけましたが、写真に撮りきれませんでした。
ちょっと、もったいなかったなぁ。



Posted at 2013/12/03 23:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月27日 イイね!

東京モーターショー2013に行ってきました。

東京モーターショー2013に行ってきました。本日、東京モーターショーに行ってきました。

平日だから意外と空いていたりして・・・と期待していましたが、混雑してましたよ~。

そのおかげで、人気のあるコンセプトカーには近づけませんでした。
まあ、他の方のブログでも見てください。

気になったクルマはいくつかありますが、今回、はどうしても見たかったのは、シトロエンC4ピカソです!

実物はこんなでした!



なかなか、いいんじゃない~
5ドアモデルも見てみたくなりました。


残念なのが、ライトがHIDじゃないんですね。


中の広さは判りませんでした。インパネ周りがこんな感じ。


プジョー、シトロエンの次世代エンジンが展示されてました。
どうなんだろう~。

あとはVW・ブースです。

TWIN UP!というプラグインハイブリッド車。


あとはゴルフⅦのヴァリアントがありました。

他に気になったのはグッドイヤーのベクターフォーシーズンズという全天候型オールシーズンタイヤです。

夏タイヤでありながら、ちょっとした雪道も走れるというもので、1日に300度も温度変化する、月面で走行する車のタイヤで培ったテクノロジーをフィードバックしたそうです。

これにすれば、東京あたりじゃスタッドレスが必要ないかもしれません。(と期待しちゃう)

あとはフォトギャラリーにまとめました。
フォト1
フォト2
フォト3
フォト4
フォト5
フォト6

そう言えば、トヨタ・ブースで、江本孟紀氏と鳩山由紀夫元総理を見かけました。
モーターショー視察ですかねぇ~(笑)
Posted at 2013/11/27 19:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月06日 イイね!

CLUBRZ目指せBRZ100台集合ミーティングを覗いてきました。

CLUBRZ目指せBRZ100台集合ミーティングを覗いてきました。今日は御殿場で開催された、スバルBRZのオーナーイベントに潜入してきました。

BRZは以前試乗して以来、すっかり気になる車になってしまってます。

まだデビューしたばかりという印象のBRZでしたが、既にいろいろなアフターパーツがあるんですね。

ショップのデモカーやカスタマイズされたオーナーカーを見ていると、なかなか個性的で楽しそうです。

会場で見かけたデモカーなどをどうぞ!





アドバンの鋳造ホイールの作り方って初めて聞きましたが、なるほどねぇ~と思うほど手間がかかっていることを知りました。




帰りは箱根を流しながら気持ち良いドライブをしてきました。

Posted at 2012/10/06 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月09日 イイね!

CG FESTA 2012に行ってきました。

CG FESTA 2012に行ってきました。本日はミュゼオ御殿場で行われた、CG FESTAに行ってきました。

カーグラフィック創刊50周年イベントだそうで、盛大に開催されていました。

もう、会場周辺はいろんな車だらけで異様です(笑)

会場内もいろんな車が展示されていましたが、その中でも気になったのがプジョー208でした。

写真だとト○タのヴ○ッツっぽいとか思っていたのですが、実物はちゃんとプジョーらしく見えるデザインに仕上がっていて、なかなか質感も高かったです。

早く試乗してみたいなと思える車でした。

その他はもう圧倒されるばかりの展示内容ですので、写真をどうぞ!

まずは会場の様子はこんな感じでした。


こんな名車も見れました。



屋外では黄色い車が目立ってましたよ。



マクラーレンかっこよすぎでした。

いろいろお付き合いいただいた方、楽しかったです。

ありがとうございました。

Posted at 2012/09/09 18:22:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation