• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

進もう、東日本!~Weiterfahren,0st Japan!に行ってきました。

進もう、東日本!~Weiterfahren,0st Japan!に行ってきました。箱根の大観山ビューラウンジで開催された、東日本大震災復興支援チャリティイベントに行ってきました。

しかし、当日はあいにくの雨でこの季節なのに寒い!

VWとアウディがメインのイベントのようで、元VWアウディのオーナーだった自分としてはピッタリの内容かと参りました次第です(本当は完全にアウェイ感満載でした...(爆))

そんな中、写真の方々のトークショーを拝聴しました。

実際に被災地に行った時の様子や上海モーターショーの話など、ここだけの話のようなものまで聞けたりと楽しかったです。

上海モーターショーと言えば、新型ビートルのデビューでしたが、話を振っておきながらゲストスピーカーの誰もビートルの詳しい話をしてくれないというのは、逆にとっても興味を持ってしまいました。

トークショー後に早々と引き上げましたが、微力ながらチャリティーショップでお買い物もしっかりしてきました。

このようなイベントは復興するまで継続的に続けて、もっと多くの参加者を増やしていって欲しい企画だと思います。

天候が悪かったので、車の写真は珍しく’無し’です。

Posted at 2011/05/08 21:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年11月12日 イイね!

気になる車たち

気になる車たちまたまた、先日のクラシックカーフェスティバルin桐生からのネタです。

展示車以外で気になった車がいくつかありました。

写真の2CVのプラモもその一つです。
もはやこの年代のプラモは絶版ですから、見つけたら手に入れないとあとで後悔しかねませんので...

あとは先日の駐車場で見たフランス車に続き、フランス車以外で気になった車が数台いました。

デロリアンやX1/9やトライアンフなど珍しい車で見に来た方が居たようです。(どれも写真撮り損ねた~)

というわけで、気になる車を集めたフォトギャラリーをどうぞ。

気になるフォト
Posted at 2010/11/12 00:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年11月10日 イイね!

駐車場で見かけたフランス車たち

駐車場で見かけたフランス車たち先日のクラシックカーフェスティバルin桐生では、展示されているフランス車の台数がちょっと寂しかったので、会場の駐車場を歩き回ってフランス車を見つけてみました。

群馬で行なわれたイベントだけあって、時々お邪魔している風車ミーティングで見かける方もいらっしゃいましたね。

駐車場は近くの学校の校庭を臨時駐車場にするなど、いくつか用意されていましたが、常に満車状態でしたので、他にもフランス車は居たかもしれません。

ちなみにこの写真は自分の車ですが、満車でしたので隙間に無理やり停めています。
(この写真を撮った後に隣の車が引き上げたので、ちゃんと移動しておきました)

見かけた車はフォトギャラリーをどうぞ。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
Posted at 2010/11/10 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年07月25日 イイね!

東京コンクールデレガンスに行ってきました(後編)

東京コンクールデレガンスに行ってきました(後編)後編は何と言っても、日本初公開のアルファロメオ・ジュリエッタです。

今度のは排気量、ボディサイズなどエグザンティアの代わりになるかなぁ~なんて思っていたりして、気になる存在ですので、じっくり見てきました。

特に気になるのが後席です。家族持ちですので、後席が広くて快適かはポイントとなります。

実際見てみると、シートは結構厚めで柔らかそうでした。
背もたれは割合と傾斜が少なめで、147に近い雰囲気でしたのでブースの人に尋ねたら、「私もね今日見るのが初めてなので、よくわからないですね~」との事。本当に来たばかりだったんですね。

レッグスペースはサイズの割りに狭い感じで、156からの乗り換えに最適と言うにはちょっと狭いかな~?という印象でした。

それにしても全体的にはとてもカッコいいです。
後席を使わない想定なら、かなり魅力的な一台ではないでしょうかねぇ。

このジュリエッタも含めたフォトギャラリーをどうぞ。

Posted at 2010/07/25 23:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年07月24日 イイね!

東京コンクールデレガンスに行ってきました(前編)

東京コンクールデレガンスに行ってきました(前編)昨年はガンダムが立っていた場所で行われている、東京コンクールデレガンスに行ってきました。

このコンクールデレガンスというのは、80年以上の伝統を誇る、欧米を中心に発展した権威あるイベントで、1970年代中頃までに製作されたクラシックカーの中でも、特に美しく、学術的見地から見ても希少性の高い個体のみを集めて展示し、その保存状態の美しさやオリジナル性の高さ、そして時代考証の確かさなどを、有識者からなる特別審査委員と一緒に来場者の投票によって競う、大人のためのクラシックカーイベントだそうです。

海外では入場料もかなり高額だそうですが、日本ではなんと入場無料ということで暑いなか楽しんできました。

希少なモデルばかりで、中には初めて知るような車のあったりとなかなか面白かったです。

写真をたっぷり撮ってきましたので、まずはクラシカルな車ばかりをどうぞ。

フォト①
フォト②
フォト③
フォト④
フォト⑤

後編は日本初登場のアルファロメオ・ジュリエッタなどについてです。お楽しみに~
Posted at 2010/07/24 17:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation