• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

SISスペシャル・インポート・カー・ショーに行って来ました。

SISスペシャル・インポート・カー・ショーに行って来ました。今年も早速行ってきました。

初日だったせいか、一般の客というよりプレスの方のが目立った感じでした。

会場内は華やかな雰囲気ですが、その中で気になった地味なアイテムはというと「タイヤ空気圧監視システム」というものです。

4本のホイール(タイヤ内部)にセンサーバルブというものを取り付け、20秒おきに空気圧、温度をチェックして、モニターに表示するというものです。

モニターの電源はシガライターから取れますが、センサーバルブは内蔵バッテリーで寿命が5~7年だそうです。

アイデアはいいと思いましたが、取り付けが大変(タイヤ交換時とかじゃないと面倒)なのと、そもそもこの本体価格が高い!(3万弱)と感じました。

そのほかの見どころはフォトギャラリーに載せましたので、どうぞ。
その1
その2
その3
その4

ちなみに昨年の様子はコチラ
関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2010/05/28 17:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月31日 イイね!

東京モーターショー2009!に行ってきました。

東京モーターショー2009!に行ってきました。輸入車の参加がほとんど無く、今回モーターショーの魅力があまり感じられないと思いつつ行ってきました。

ところが、平日にも関わらず、結構な人がいて意外と混雑していました。
出展しているメーカーが少ないことから、各ブース混雑していたようですが、時間もあったので、じっくり見ることができました。

やはりと言うか、前回と比べると寂しい感じはします。
特に、三菱、日産、スズキ、スバルはエコカーがメインで楽しくありません。

まあ仕方がないですが、海外のモーターショーでは結構ワクワクするような車が出展されているというのに、国内メーカーはワクワクするものが見当たりません。

そんな中、レクサス、トヨタはちゃんと力が入っていて一番良かったです。
LFAは実物相当カッコいいです。コレに興味ある人は行く価値はあります。買えない値段なのでワクワクできませんけどね(笑)

写真は沢山撮り過ぎましたので、厳選してフォトギャラリーにアップしました。
<その1>
<その2>
<その3>
<その4>
<その5>

2009年10月22日 イイね!

シンポジウムのついでに...

シンポジウムのついでに...某シンポジウムの申し込みをしたら、参加に必要な招待券が来ました。

ついでに見てきます。へへへ...

実際は、どっちがついでになるかわかりませんけどね....へへへ...

行くまでに、あちこちで特集されているもので予習して見どころを探していこうっと。



Posted at 2009/10/22 22:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年06月20日 イイね!

SIS東京スペシャルインポートカーショーに行って来ました。

SIS東京スペシャルインポートカーショーに行って来ました。本日、行って来ました。楽しかったです。

まず、一番気になったのはフォルトゥーナさんのエグザンティアです。

フルエアロにGTウイングの派手なショーカーに仕上がっていましたが、それよりなによりエンジンルームのタービン式スーパーチャージャーです。

非力なエグザンティアには効果的なアイテムと思い、どんなものかとショップの方に詳しく説明頂き、かなり興味を持ちました。

そのあとも会場内を充分廻り、ひたすら圧倒されました。
(もう何が凄いのかわからず、半分麻痺気味でした。)

出展してたショップでメッキモールクリーナーで良さそうなものを見つけましたので購入してきました。
これについては後日レポートする予定です。

明日は、風車ミーティングにお邪魔するつもりですので、宜しくお願いします。

フォトギャラリーにはフランス車を中心に載せています。
<フォトギャラリー>
2009年06月16日 イイね!

当選しました。

SIS東京スペシャルインポートカーショー2009の特別招待券が【当選】しました。

ちょっと興味あるし行ってみたいな~と思っていたのが、一気に行く気満々になりました。

というわけで、土曜日行こうと思っております。

へへへ~
関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2009/06/16 22:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation