• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

アンドレ・シトロエンRUNに参加してきました。

アンドレ・シトロエンRUNに参加してきました。昨日はアンドレ・シトロエンの生誕記念日でした。

そこで「都心の美しい風景の中に溶け込む生きたシトロエンの絵を楽しみながら、この至福の時間を与えてくれたアンドレ シトロエンに想いを馳せる」という趣旨のイベントである、アンドレ・シトロエンRUNに参加してきました。

主催者が設定した都内のフランスを感じさせるコースを周回するものですが、そこはフラ車乗りの方たちですから、ユル~い感じに周回します。(ほとんど休憩じゃないかというくらい...)

日曜の午前中なので都内といっても道は混雑してなく、快適に走行できました。

11時過ぎにはお台場に移動してランチミーティングとなりました。
みなさん話が尽きません

今日はあちこちでオフ会があったようで、隣の駐車場ではパンダのオフ会をやっていたようですし、同じ駐車場にはエスプリの集団が居たり、近くでオフ会をしていたサーブのグループがやってきたりと車三昧の楽しい一日を過ごせました。

様子はフォトギャラリーをどうぞ。
フォト1
フォト2
Posted at 2011/02/06 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

ラー博オフに行ってきました。

ラー博オフに行ってきました。昨年に引き続き、今年もラーメン博物館のオフ会に行ってきました。

人数を募って団体割引で開店にあわせて入場します。
そのおかげで混雑する前にラーメンを堪能できました。

今回はなんと!5軒もまわってしまいました。
すべてミニラーメンですが、さすがに5杯はお腹いっぱいの満足です。
(でも、最後の店ではスープを全部飲み干しましたよ。)

満足したら適当に駐車場に戻り、車談義でユル~く時間が過ぎて行きます。
初お披露目の車が何台かあって、注目度は高かったですね。

駐車場内でルノー4を運転させてもらいましたが、ハンドルを握ってクラッチを繋いでアクセルを踏むと、思わず笑みが出ます。
今の車では味わえない面白さですね~。

フォトギャラリーは車ばっかりで、ラーメンの写真は一切ないですが、どうぞ。

フォトギャラリー
Posted at 2011/01/29 23:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

神宮外苑銀杏並木にて...

神宮外苑銀杏並木にて...秋もすっかり深まり、紅葉の季節になりました。

そんな中、早朝神宮外苑の銀杏並木を見に行ってきました。

すっかり黄色く色づいた銀杏並木には、何故か偶然にもフランス車が集まっていて、そこはまるでパリのような風景に...(大げさ)

そういえば昨年も、こんな偶然がありましたね。

毎年恒例になるのかな?

では、集まったフランス車と銀杏並木の様子はフォトギャラリーをご覧下さい。

フォト1
フォト2
フォト3

Posted at 2010/11/28 23:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

シトロエン・プルリエル・ミーティングに行って来ました。

シトロエン・プルリエル・ミーティングに行って来ました。昨日、ふもとっぱらで行なわれた、第8回CPM(シトロエン・プルリエル・ミーティング)にお邪魔してきました。

第8回ということは、C3プルリエルが発売された当時から開催されていたんですね。
プルリエルオーナーの結束の強さが感じられる、和やかなで楽しいオフ会でした。

みなさん各自、バーベキューの用意をされて、豊富な食材をひたすら飲み食いしていました。
それにしても、相当な荷物を持ち込んでいるということはプルリエルの積載能力はかなりなものと感じました。

クローズ状態のプルリエルをフルオープンにするまでのデモンストレーションをやっていただいたりして、同じプルリエル乗りなのにへぇ~、こうなるんだ~と関心していたりと楽しいものを見せて頂きました。

あとは前日より車中泊をされた方もいて、プルリエルって意外?と実用的に使いこなす事もできるんだなぁと関心した1日でした。

様子はフォトギャラリーをどうぞ。
Posted at 2010/09/20 22:41:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月14日 イイね!

今週末は『第8回 シトロエン・プルリエル・ミーティング(CPM)』に出没予定

今週末は『第8回 シトロエン・プルリエル・ミーティング(CPM)』に出没予定今週末は富士山が見える「ふもとっぱら」で行なわれる、『第8回 シトロエン・プルリエル・ミーティング(CPM)』におでかけしようと思っています。

プルリエルじゃないんですが、色々参加OK!だそうなので...

興味のある方、詳細はコチラです。

Posted at 2010/09/14 14:42:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation